【未来に期待】Expectations for the future
キキララのそれぞれの身長が約1,700㎞と知り、私が考える最強キャラクターが孫悟空からキキララに更新した、桜井よしのりです。
たまにニュースでみかける、海外サッカーの試合中に警備員の網をかいくぐり、子供が試合中のグランドに乱入して有名サッカー選手に近づくというアレです。
その時、その有名サッカー選手は子供を叱るわけでも、無視するわけでもなく、自分の着ているユニフォームを脱ぎ、目の前の乱入してきた子供にプレゼントします。そして観客は盛大な拍手を送ります。
そのニュースを見る度に私はいつもこう思います。
「いやいや、あなたがユニフォームをあげてしまうことにより、今後同じことをする人が増えてしまうだろ!何を考えてるんだ!」
前まではそう思っていましたが、昨日私の中でふと別の思いが沸き上がりました。
もちろん乱入した子供は決して許されるべきではないと思います。
試合も中断され選手、スタッフ、サポーター、関係者、多くの人に迷惑をかけているのだから。
ただなぜその選手はルールをやぶった子供にユニフォームをあげたのだろうか?
自身の好感度のため?
パフォーマンス?
そうするしかないような、その場の空気感?
どれも当てはまるし、当てはまらないかもしれない。
本当の思いはその選手にしか分かりませんが
私の新たな思いはこうです。
『その選手はその子の未来に期待した』
やってしまったことはもう変えられない
ダメなことはダメ
ただユニフォームをあげることにより、
その子の未来がいい未来になるのなら、頑張れるエネルギーになるのなら
その選手はその子の過去の過ちより未来を見据えていたんじゃないのか、
その選手は常に前(未来)を見ているんじゃないだろうか
賛否両論あることですが、私も肯定はできないですが、
ただ、そういう考え方も悪くないんじゃないのか、
そんなことをふと思った日でした。
私も自分のいい未来を見据えてがんばります。