見出し画像

師走 12月28日

今朝は、昨夜帰省した次女が一緒にウォーキングしてくれました。一足早く山上から下りてきた方が「今日は、誰とも会わない」と。次女と2人で貸し切りの山ウォーキングでした。カサカサと鹿の気配だけは感じました。

年末年始の帰省の代わりに、家族揃って「お祝い会」と言う名目で集まり食事会をしました🥰
結婚10数年の長女夫婦。しっくりと落ち着いています😉
そして、新婚ほやほやの末っ子夫婦 こんなリクエストにも応えてくれる優しいT君です
末っ子夫婦は、揃ってフルーツ苦手なので果物を私や次女に分けてくれます。
始めにサラダバイキングでお皿いっぱい選びました。野菜嫌いだった末っ子がT君の影響で食べるようになりました😄
末っ子は、一品ずつの匂いを確認しています。柑橘が苦手と伝えていたので、茶碗蒸しに柚子のトッピングは有りませんでした。私は海老を次女に食べて貰いました。
天ぷらは、形から中身を想像しながら食べていました。
幼い頃からの写真を集めたアルバムをプレゼントしました。2人の写真と言いたいのですが、T君の写真は無いので99%末っ子の写真です。袋にストローを差し込んで膨らませるプレゼント袋です。
長女の結婚式、次女の20歳、末っ子の20歳と節目毎にアルバムを作ってきましたが 作る度に上手くなってきたような←自画自賛
私と同じ時刻に起きた夫と次女は、お昼寝してしまいました。晩ごはんは何にしようかなと迷い、残ってた煮込みラーメンに卵と粉、キャベツをプラスしてお好み焼きにしました。このサイズが1人分です。マヨネーズをかけると意外と美味しく完食しました。