見出し画像

霜月 11月29日

非常勤なので、凄く不定期な勤務シフトで10日振りの出勤日

DAISOでエアープランツを発見!しかも前に育てていたのと良く似てます
多肉の「火祭り」が紅葉して綺麗です。2年前位に植物を上手に育てて居られる方から貰った物です。寒さに当てると紅葉します。ずっと室内に置いてる時は、全く紅葉しませんでした。
私が仕事と東京へ行っている間に外壁塗装は終わりました。前より明るい色で朝日が当たると光って見えます😄
家の中では、シャコバサボテンの花が綺麗に咲きました。オレンジ系のようです。

ウォーキング道中は
、ナワシログミの花が終わり実がなりかけています。

クチナシは、殆ど実を付けず気候不順のせいかなぁ😥
夕方に放映してるサザエさんの昔の作品の一場面(1976年)波平さんがタバコを吸ってます。世相に合わせて禁煙になったのかな?

背中の凝り?痛みとは少し違うのですけどね。前回診察を受けてから1週間後にと言われてて10日程経ったので再び受診しました。根本治療は無いのかも。腰と首の牽引が効果有るかもとリハビリをして、何となく今はスッキリしてます。明日から肩甲骨辺りにカイロを貼ってみようかな←先生のお勧めです。