見出し画像

師走 12月6日

今日のチョコは「ジンジャーマン」ザラメとクランチの食感が楽しく、シナモンとジンジャーのスパイシーな香りが心地良く広がります。

2日目は、朝ご飯の後 鷲羽山展望台に行く予定でしたが、途中の道が土砂崩れで遠回りしなくてはならず、今回は断念

児島半島の先端に開かれた下津井港は、風待ち、潮待ちの港として発展し、北前船が来航し賑わったとか。夫の興味はこちらに!
これは、虫籠窓ですね。
通りも今は、昔ながらの家は少ないです。
むかし下津井回船問屋を見学しました。
昔ながらの道具が並んでいます。
その帰りに鯛を買ったのですが、穴子や蛸も美味しそうで悩みました😉
昨夜は、鯛の塩焼きでした。焼き立て熱々を美味しく頂きました。鯛は、購入したお店でお刺身にしたり、焼き魚用に内臓を取ったりしてもらえて助かりました。海沿いへの旅は、時々美味しいお魚に出合えるので楽しみ
クリスマスグッズを飾らなくてはと焦ってて、少しだけ飾れました。左端は、ニトリの後の2つは末っ子からのプレゼントです🥰