
神宮球場の次は東京ドームで野球観戦①
9月もあと1週間となりました。
夜になると気温も下がって過ごしやすい日も増えた気がします。
昼間と夜の気温差で体調を崩す可能性もあるので、体温調整が出来る服装で過ごしましょう。
今回は先日行った東京ドームでの野球観戦について書いていきます。
※内容がボリューミーになったので2回に分けて書くことにします。
久しぶりの東京ドーム
7月に神宮球場で野球観戦をして野球観戦熱が上がり、
今度は東京ドームで巨人戦を観たい!
と強く思う様になりました。
中日ファンの友達と飲んでいる時にその話題になり、
「良いですね!だったら巨人対中日の試合を観に行きませんか?」
と友達が素敵な提案をしてくれて、東京ドームでの野球観戦が実現しました。
座席探し
巨人対中日戦でお互いの予定が合う日を調整するのに時間がかかり、日程が決まったのは試合の1週間前でした。
行く日が決まればあとはチケット購入するのみ。
購入できるチケットは結構あるだろうと思っていましたが、さすが巨人戦、良い座席は全て売り切れ。
グラウンドから遠い席しかない、、、仕方ないと思ってサイトを見ていると「ビジターチーム応援席」でグラウンドに近い席が空いているのを見つけました。
ビジターチーム応援席って書いてあるけど、まあジャイアンツユニフォーム着て応援しても大丈夫だろう!と思いチケット購入。
しかし、世間はそんなに甘くありませんでした。
ビジターチーム応援席では巨人の応援ができない
友達と待ち合わせをして東京ドームへ向かいます。
久しぶりに見る東京ドームはやっぱり大きかったです。

チケットに記載されている入場ゲートで手荷物検査を終えて、回転扉を抜けた先の景色は最高でした。
数年振りに東京ドームの中に入ったのでワクワクが止まりません笑
そんな気分のまま、ビジターチーム応援席へ。
当然周りは中日ファンしかいません。


ここで巨人のユニフォーム着たら熱狂的な中日ファンに何かされるかも!?
と不安になりましたが、意を決してバックからユニフォームを出して着ようとした瞬間!警備員さんが近づいてきて、
「お兄さん、すいません。この席ではジャイアンツのユニフォームや応援禁止なのでユニフォームはしまってください」
、、、、マジですか!?そんなことある???
と少しイラッとしたのですが、チケットをよく見ると
巨人の応援行為及び服装着用、応援グッズの使用不可
としっかり明記されていました笑
(友達とその表記を見つけて大爆笑)
ルールには従う必要があるので今回はひっそりと巨人を応援することにしました。
いよいよ試合開始です、、、次回の記事に続きます。
最後に
今回は東京ドームでの野球観戦について書きました。
まだ試合は始まっていませんが、様々なことが起きました笑
試合も色んな意味で白熱しましたので次回記事で書きます。