
双子画家作品集(Instagram)
Instagram作りました!
https://www.instagram.com/twin_artistsofjapan/
良ければフォローお願い致します♪
月齢別に保存したので、
二人の成長の軌跡が
ご覧になれると思います!
3歳なりたての2人が
ここまで自由に描ける様に
なりました!
ご興味ある方は是非
フォローリクエスト
してみてくださいね♪
絵具で描画して行く段階での
工夫や意図についても
ボチボチnoteにUPする予定なので、
よろしくお願いします(*˘︶˘*)
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
↑シッティング予約はコチラ!
※2020年10月現在、
定期シッティング枠はいっぱいです。
(ゴメンナサイ)
来年度の組立はこれからなので、
お問い合わせも
お待ちしております!
平日の午前中と祝日は、
未だ空きがありますので、
チェックしてくださいね♪
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
わたしの
未就学児向け絵画工作教室は、
子どもたちの
発達段階や心理状態を確認しながらの
個別対応です。
描画や制作だけではなく
お散歩やリズム遊びなど
その子の得意、
不得意を見つけながら、
得意は伸ばす
苦手は補う方向で行い
子どもたちの声にならない声を
少しでも引き出し形にするために
はじめてみました!
月に1回でも、
少しずつ描くことへの喜びや
自分の気持ちを表出する
楽しい手段になればと
思っています。
自分の色彩感性を表出する喜びと
コミュニケーションの手段の一つに
クリエイティビティがあること。
それを知ってもらうことで、
強い日本を作って行きたいのです♪
よろしくお願いします(*˘︶˘*)
いいなと思ったら応援しよう!
