![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22433369/rectangle_large_type_2_cb73bf78b6b5975ccbb2872f1b801d54.jpeg?width=1200)
お家で楽しむ制作あそび
最近、
シッティングでも
あまり外に出られないので
3時間の間に
久々に
定期シッティングにて
『福笑い』
やってみました☆
未だ2歳半なので
目隠しはせず
とりあえずパーツを
1セット渡します
目、鼻、口、眉毛…など
一つ一つ言いながら
渡します
2歳を過ぎてくると
少しずつ
顔の概念がわかってくるので
ちゃんと目、鼻、口の位置に
顔を置くのですが
固定観念がないので、
中々想定外の顔が
出来て来ますよ♪
お家の方々と
大爆笑
出来ました!
それと似た遊びが出来る
本があります!
『かおノート』
めちゃくちゃお勧めです♡
このシリーズ、
輪郭が
トマトとかもあったりして
なかなか面白いんですよ♪
本がなくても
『福笑い』
で、検索すると
DL出来る画像が
沢山出てきます☆
大きいお友だちなら、
福笑いを1から作ってみるのも
なかなか面白いですよ♡
↑
これは雛祭りに私が作った
顔出しパネルですが
この中に、
自宅にあるモノで
顔を作ってみても面白いかも♪
おためしあれ♡
いいなと思ったら応援しよう!
![色いろ遊びすと★苦手を「快」に替えるベビーシッター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117585520/profile_834135af885ee75f9b36c3602790ecb6.png?width=600&crop=1:1,smart)