![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17507439/rectangle_large_type_2_4c55aa84bf81ba6a5e84d11cd82a527c.jpeg?width=1200)
優しい思いに包まれて
我が家の1月2日。
ここ数年
この日に
弟たち夫妻が家に来る為、
私は餃子職人となります!
今日は母上と100個包みました!
私の好物…「最期の晩餐」はコレ!
と決めてるくらい、
自分で作った餃子が好きです♪
我が家の餃子は、
ゴボウ入りも作るのですが、
柚子胡椒をつけて食べると絶品!
弟夫妻もコレを
毎回楽しみにしてくれています♪
私が昨日誕生日ということで、
ワインを2本用意してくれました。
が…
私は大晦日からお酒を辞めた訳で。
とっても申し訳なかったのです…。
わざわざ捜して持ってきてくれたのに。
なので…
身体が元どおりに元気になり、
身内だけのときに解禁するかな〜と
早くも新年の決意は揺らぐのでした。
話を戻して「最期の晩餐」の話。
この餃子…私が最期を迎えるとき、
自分で作れるのか?
という問題に気が付きました!
すると、弟のお嫁ちゃんが、
「じゃ、私たちが作るから」
と言ってくれました。
「私たちが」って返事が
もの凄く嬉しく感じました♪
彼女は弟と添い遂げてくれるんだな〜と
そう思うと嬉しくて、
その言葉だけでホッコリしました。
弟は幸せだな〜と、
改めて感じて嬉しかったんです♪
また、来年も1月2日は、
餃子祭開催だな〜♪
末吉さんのnoteを読みました。
めちゃくちゃほっこりしました。
私、割と
さみしいって言えないんですよね
それ我慢とかじゃなくて、
照れとか心配掛けたくないとか
そういう感じでなんとなく。
だから、
ややこしい
気の遣い方しちゃったり…ね
実は伝わってるのかもしれないなとか
さみしいって言ってもいいし
それも立派な愛情なんだなって思うと
なんだか支えられたというか、
そんな自分も可愛らしいな♡って
認めることが出来て
楽になれそうです☆
誕生日に母に貰った
ジャンバー来てパチリ☆
いいなと思ったら応援しよう!
![色いろ遊びすと★苦手を「快」に替えるベビーシッター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117585520/profile_834135af885ee75f9b36c3602790ecb6.png?width=600&crop=1:1,smart)