![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81175484/rectangle_large_type_2_317036614af1bc917d89a27b7184f7ab.jpg?width=1200)
超絶美人を目指すことのは…43「枠と創造」
枠は創造の邪魔をする
が
枠が創造を膨らますこともある
これはふと降りて来た
ことのは
心理学の世界には
「フレーミング」という
相手との距離感にある程度
制限を掛けることをします
人は案外
急に枠を開けられても
一気には出られないものです
それは
人間関係においても
ビジネスにおいても同じ
ファーストペンギン
って言いますけれど、
タイミングを計らないと
傷が深くなったり
逆方向にモノが動くこともある
大海原への船出って
それだけ厳しいものなんです
が、そこに
有る程度の「枠」があり
その場が
安心安全な場所だとわかれば
人は
大胆な行動に
トライしてみようとする
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81176132/picture_pc_17d182c77948f61f3ef11076b615eea7.png?width=1200)
枠組みを外すには
逆に枠が必要な場合もある
子育てもビジネスも
自由と制限のコントロールが
大切なのでは?と思うのです
今、
誰もなし得てないことに
挑戦したいと考えているなら
先ずは
今居る自分の場所で
先ず行動してみる
その中でのほんの少しの
輝きや希望が
枠を拡げたり
飛び出せるきっかけに
なるかもしれませんよね♡
今日も読んで頂き
Mahalo nui loa♡
magazine
lit.link
いいなと思ったら応援しよう!
![色いろ遊びすと★苦手を「快」に替えるベビーシッター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117585520/profile_834135af885ee75f9b36c3602790ecb6.png?width=600&crop=1:1,smart)