CSレポート4/3


使用デッキ 青黒サガ doom

使用経緯 


関東の平日、土曜日の結果を見て5c、赤単、青魔導具が多くそれぞれのデッキがデッキパワーの低いサガメタデッキを一掃してくれる点
中部ではアナカラーオービーがあまり見なかった点

R1 赤単 負け


こちら先手 ルーター→バイアス狙い
初手のマナ起きから青3枚キューブリックを意識
ブレイズ→テスタ→ウサブレラの進行だったため
doomすだしを視野してプレイ
4t バイアス テスタに当て
5t doom着地 ブレイズアタック ウサブレラ破壊ボル8
破壊カウント2のためターン返して1→ガガガ→テスタされ、エマタイ踏んでキューブリックで返す要求だったがそこ通せず負け

R2 赤白ライオネル 勝ち


サクッと先3サガ

R3 グラスパー 負け


相手のストラト着地でこちらヴァベロニアからゲーム作ることを決意
4t5マナでヴァベロニア相手のハンドどちらとも弱い裏目を見事にヒット
次ターン相手イザナミ→グラスパー ヴァベロニアマナで終了
 ターンが帰ってきたため山掘ってdoomすだしアタック時キューブリックで自身のdoomバウンス
この時完全に次のループは割り切って次のターンにルーターdoomイワシンシャコで勝つことを視野に入れてプレイ
結果的にトップでループされ負け

R4 5c 勝ち


後手4サガ妨害なかったため勝ち 

R5 トリーヴァ天門 負け


相手の先2パルテノンに対してヴァベロニアでプレイを進めることに
相手のエモーショナルハードコアが飛んできてサガ宣言
返しのターンにお清めケアのためにdoomを作りたかったがエマタイの2ドローコダマ✖️2のため作れず返しもう1枚のエモーショナルハードコア着地して負け

感想


デッキ選択自体かなり良かったかと思う
少しでも赤に勝てるような構築にしたのも良かった
裏目引いた試合割り切って切り替えれた
ストラト、とこしえのメタに対しての対応をもっと早期に判断することが課題

まとめ


なんだかんだ言って11csぶりに0ポイントで悲しい
今期のave200切ったのも悲しい…
6.0倍頑張ろう


いいなと思ったら応援しよう!