見出し画像

ランキング総括


とうとう2024上期ランキングも終わり
下期ランキングが始まりました。

そこで私ごとですが全国権利獲得できる順位帯でランキングを終えることができたので
未来の自分が見返せるように文字残しをしていこうと思います。


4月 3180pts 16回  

使用 赤青マジック

走る気なんて一ミリもなかったけど
gpで32 gpサブイベで優勝、その次の週準優勝
とたて続きに勝って週3くらいでて100位以内目指そーかな 2.4倍当てたらワンチャン全国目指せるかなの気持ちだった

5月 2340pts 17回

使用 赤青マジック、ラッカゴスペル

4月より出たのに全然ポイント盛れなくて萎えた
この時全国はほぼ諦めててそこそこ出て100位盛れたらなの気持ちだった

6月 5200pts 15回

使用 ラッカマジック 白単カウンター

出場15回で5200pts盛るバクを見せた月
愛知のメタにドンピシャに刺さっているラッカマジックを開発してたて続きに準優勝、準優勝、2.4倍優勝し、次の週通り良さそうだった白単カウンターを使って優勝
全国ボーダーほぼ目の前まで来てて
これは全国目指さんとかんのかってなって頭抱えてた

7月 3384pts 20回

使用 赤白カウンター、ゴスペル

初週また優勝して全国圏内に入り、その2週後また優勝してボーダー+1000ptsくらいまでいった
けどそっから勝てずに末にはボーダー+300ptsとかでやばいってなってた

8月 4260pts 26回

使用 赤白カウンター、ゴスペル、鳥

ファンタジーベスト環境になりなかなかデッキ選択が噛み合わず全然勝てなかった
かなりの出場回数に対してポイントを盛れないし、プレミで決勝進出落とすしでほんとにメンタル的にしんどかった
でも最後の週に2400盛って奇跡の生還
この時ボーダー+1500でまじでいけそうってなってた

9月 8250pts 22回

使用 鳥、ゴスペル

遂に関東遠征を初週からすることに、環境の変化に苦しむもなんとか週末優勝
その次の週もあんまり勝てず周りが勝ちまくっていて焦っていた
が、
週末のアーチーcs6倍でなんと優勝
ここで全国を確定させた
後はほぼ流し

出場回数 116回
pts 26586pts
全国3位 ボーダー内日本一位
でフィニッシュ


かかった費用
CS
愛知のcs 97回×1000 =97000
東京のcs 19回×1500= 28500
合計125500円
交通費
大体1cs往復1000円とかのとこしか行ってなかったので約1000円で計算
1000×117=117000
東京遠征 11000+3000
合計131000円
参加費+交通費
合計 256500円

回収した額
ゲンム×8
相場10000で売ったので
10000×8= 80000
ステゴロ
相場1000円で売ったので
1000×33 =33000
その他金券等景品
大体 240000円 ←3割ウェディング
回収合計 353000円

なんやかんや飯代も合わせてもかかった費用と回収した費用同じくらいなはず


終わりに

ここまで読んでくれた方ありがとうございました!
ランキングで大事なのはメンタルとデッキ選択、調整仲間だと思うのでそこを意識して
今期走る方は頑張ってください

ここから先は

24字

¥ 200

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?