見出し画像

ICL(手術)@育休中にやってみたこと


こんにちは。

前回ICLの適応検査を受けてから約2週間ほどで手術を受けてきました。

今回はそのレポを書きたいと思います。



前回同様、PRなどではなくどなたかの参考になればと純粋に体験談を書いています。
自分的に良し悪しを書いていますが、あくまでもご自身の判断でお願いします。



手術日確定まで

適応検査を受けてから大体1週間ほどでレンズの在庫状況と手術日の連絡をしますと言われていたのですが、私の場合は国内にレンズがあり3日後くらいで連絡がきました。

電話で手術日、翌日検査、1週間後の検査日時を予約します。

あと手術3日前から細菌を抑える目薬を1日4回点眼します。
(電話でいつから点眼か教えてくれるのと、私の院ではメッセージでもリマインドしてくれました。)


手術当日

私の場合、手術が夕方だったため家の用事を全て午前中に終わらせて、念の為シャワー(洗髪)までして行きました。

手術後2〜3日は洗髪ができないのと、それ以降も注意をしながら行う必要があったので、、
できる限りギリギリに洗髪しようと決めてました。


眼鏡、すっぴん、マスクで都内に出かけるのが恥ずかしくもあり、手術への緊張もあり、複雑な気持ちでした。


手術〜術後の経過(翌日)

病院についてから持っている細菌を抑える目薬をさして、瞳孔を開く目薬をさしてもらいます。


その後支払いや保護メガネの受け取りなど事務的な手続きを行い、待合室で10分ほど待機します。

名前が呼ばれていざ手術へ。

まずはリクライニングチェアのある個室にて、瞳孔を開く薬、麻酔の薬など2〜3種類くらいの目薬を一定時間空けて3回くらいさしてもらいます。
(ここあまり覚えていなくて、、すみません。)

目薬さしてもらって、目を閉じて、しばらく待ってまた目薬さしてもらって、目を閉じて待つを繰り返します。(体感30分くらい)


その後、手術室へ。
よく皆さんが体験談で書いている通り、本当にTHE手術室のような部屋での手術。

立川 スガモト眼科様より引用(https://www.sugamoto.jp/surgeon_operating_room.html)


水のようなものを流されているのと近視なので、ぼやけているものの、見えてしまう怖さで硬直してましたが、無情にも(?)手術は進んでいきます。


真上にライトを当てられ
「眩しいですが見続けると見慣れます。上のライトの真ん中を見続けてください。」
と言われ、目を動かしたらとんでもないことになるのではという恐怖から”絶対に目を動かしてはいけない!!”と自分に言い聞かせて早く手術が終わることを願っていました。笑


手術自体は片目10分以内で終わり、両目で20分もかからず終了。

その後、リクライニングチェアの個室に戻り、30分ほど目を休めます。

この時間が辛かったと書いている記事もあったのですが、私の場合は日頃の育児や家事で睡眠が全然取れておらず、眼圧の影響で意識はあるもののお昼寝に近い感覚でうとうとできました。


そして30分後、眼圧を測って診察を受け、目薬3種類をもらい終了。(これを1日4回さします。)

受付から病院を出るまで大体2〜2時間半で終わりました。



眼圧が一時的に高くなっていたり、瞳孔を開いていたからか、終わった後すぐに見える!みたいな感動よりも
「見えづらい…あれ、また曇って見えた。もしかして失敗してないかな…」
みたいな不安の方が大きかったです。

帰宅後徐々に見えてきたのですが、ごろごろ感は取れず、その日は疲れてすぐに就寝しました。

翌日、恐る恐る目を開けて「あれ?見える。コンタクト外し忘れた?」という、あるあるな感覚になりました。笑

眼圧の違和感も目のごろごろ感もなく、ハローグレア(光の輪っかのようなものが見える)は電球を見たりすると少し気になるものの、私の場合はそこまででした。



翌日以降の経過

翌日の午前中に術後検診に行きます。

少し炎症が見られたため、もらった目薬のうち1種類を1日8回さして様子を見ることになりました。

この日の検診は30分ほどで終了しました。


鏡で自分の目を見ても確かに傷口(?)のように赤く充血している箇所が瞳の上や下に1か所あって、「これが炎症なのかな…?」という感じですが、痛みなどは全くありませんでした。


1週間ほど経った今は少しドライアイかなというくらいで違和感などはほとんどないです!感動!



余談

ちなみに私、これまで目薬をちゃんとさし続けるということをしたことがなく←
ドライアイかな〜と思った時に市販のものをさしたりする程度だったのですが、今回処方された3種類の目薬を1日に何度もさすので、目薬ってこんなに苦いんだなあと。。


手術数日前にウイルス性胃腸炎にかかり、食事もお粥や薄めのご飯(離乳食に近い)を食べていたので、食事前とかにさすとなんとも言えない苦味が口の中に広がって食欲が…ってなりました。笑



誰かのお役に立つかわかりませんが、つらつらと書いたICL体験記。

また数ヶ月後、数年後に思い出したらその後の経過も書こうかなと思います!

では。