見出し画像

火花くらい散るわ

近代人が生活圏の外側に生活の基盤を依存している。食べ物も電気をつくるエネルギーも遠くの誰かにやらせてる。しかもそのことに無意識になっている。そのことに気づくために、生活はそこまで守られていない、近くで危ないことも起きる、汚いことも起きると、まずは気づくことが必要なのかもしれない。

ガスの開栓日、バランス窯の使い方を業者の人に習った。カチカチとレバーを回すと火花が散ります。そしたらガスを通して火をつけます。ボッと火の音がした
その、火を起こして湯を沸かす一連の流れがちょっと怖かった。火事にならない?でも火花くらい散るわね、こんなに沢山お湯沸かすんだから。

自分の中にどっしり居座る近代マインドを見つけた。団地が、衰退する街が、これからもそんな事を気づかせてきそう。