ロシア首都モスクワ散策2日目 のレポート
こんにちは。
今回は ロシア首都モスクワ散策2日目を紹介します。
1. 国名 :ロシア
2. 首都 :モスクワ
3. 公用語 :ロシア語
4. 国土面積 :17,093,311km2(世界1位)
5. 人口 :145,872,300人(9位)(2019年)
6. 通貨 :ロシア・ルーブル(RUB)
7. おすすめ度 :★★★★☆(4.2/5.0)
ロシアと言えば、世界一国土が広い国!
地図見るとやはりデカいですね~
モスクワの玄関口はドモジェドボ国際空港。
モスクワから約南に40km地点にあります。
救世主ハリストス大聖堂に向かいます!
その道中に見つけた壁画!
いつも思うのですが、どうやって描いているんでしょうね?
軽く4階くらいの高さはあるとおもうのですが。。。
・救世主ハリストス大聖堂
輝く丸屋根をいただく正教会の大聖堂。1990 年代に再建された。内部の壁には豪華なフレスコ画が描かれています。
ここは救世主ハリストス大聖堂近くの“リカ・モスクワ”という川です。
ロシアは人口密度が小さいので、空気が澄んで気持ち良いです!!!
ここは、“アヴィアパルクショッピングモール”で写真は巨大な筒状の水槽!
巨大な水槽が「一番高い円柱型水槽」としてギネスの世界記録に認定されたそうです。ギネスの測定では高さが20.31メーターです!
ちなみに、ウェストフィールドロンドンに次ぐヨーロッパで2番目に大きいショッピングモールです。
場所は以下の通り。
続いて、街中に戻ってきました!
位置としては、以下付近。
人々で賑わっています!
特設店舗が設置され、飲食スペースが多数!!!
ここは、各種ハム売り場ですね!
ここはバーべキューエリア!
海老、ムール貝など、その場で焼いてくれます!!!
バーベキューのにおいが漂ってきて、食欲をそそります!!!
豪快ですね!!!
家族づれで賑わっています!
ここはとある建物の間!
屋外スペースレストランがありますね!
地下鉄に乗り、少し移動します!この辺り(赤丸部分)を散策しょうと思います!!!
道に突然のブランコ!!
キウイドリンクが美味しそう!
空が青い!!!
大量の飴玉!!!
といった感じで、今回はここまで!
次回は、中心地に戻って、ランチを取ろうと思います!!
次回に乞うご期待!!!