バリ島旅行(ウブド)-2 のレポート
1. 国名 :インドネシア
2. 島名 :バリ島
3. 公用語 :インドネシア語
4. 宗教 :ヒンドゥー
5. 国土面積 :5,632km2(バリ島)
6. 人口 :約422万人(2014年)
7. 通貨 :インドネシア・ルピア(Rp)
8. おすすめ度 :★★★★★(4.8/5.0)
こんにちは。
今回は バリ島旅行(ウブド) をレポ―トします。
バリ島は東南アジアの国インドネシア共和国にある島です。日本から飛行機で南西に約7時間の距離にあります。首都ジャカルタがあるジャワ島のすぐ東側に位置します。バリの空港は島の南の凹んだ部分に位置する通称デンパサール国際空港(ングラ・ライ国際空港)です。
バリ島の中でも今回は空港から車で北に1時間強の高地にあるウブドをご紹介!ウブドと言えば、ライステラスと呼ばれる棚田が有名なエリアです!
バリを訪れた2020年12月末は、コロナ渦の真っ只中であるため、バリに行くのに事前の各種検査が必要になります。インドネシア国外に住む外国人は12月末現在、インドネシアへの入国はできません。私はインドネシアの首都ジャカルタで働いている(一時滞在許可KITASを保有)ため、バリに行くことができます。
一時滞在許可KITASを保有していても、フライト2日以内にPCR検査の陰性証明書(14日間有効)とe-HAC(健康状態申告書)の事前入力が必要です。
※バリ滞在中にレギュレーションが変更になり、PCRは7日間のみ有効で、”RAPID ANTIGEN TEST”をバリ島内の病院で受診しなければならなくなりました。
テストは250,000Rp(約2000円)で受診でき、10分程で結果がでます。
さあ、さっそく行きましょう!
デンパサール国際空港に到着後、簡単に腹ごしらえをした後、グラブ(東南アジアの配車アプリ)でウブドに向かいます!1時間強でホテルに到着しました!
まずはホテルの外観から。
如何にもウブドのホテルらしい外観です。
緑がいっぱいのホテルです。
ホテルの前は、田んぼが広がる田園風景!
受付はこんな感じ。
受付も終わり、部屋に移動します。
部屋への道も緑にあふれています!
ロビーの目の前にはプールがあります!
多くの木々に囲まれたプールです!
外からの外観はこんな感じ。
竹が多く生い茂っています!
レトロな外観ですね!!!
他の部屋ですが、一階の部屋のバルコニーの様子。
部屋は2階ですので、この階段を上がります!
さあ、玄関に着きました!
玄関に着いたら、カタツムリがいました。
カタツムリを見たのは小学生以来でしょうか?
今回はここまでで、次回は部屋のレポートをしていきます!
乞うご期待!!!