見出し画像

2025/02/05

おはようございます。
今週は新たな?取組み、というか意識で練習計画を立て、実行していけたらと思います。

それは、強度管理の仕方を意識的に変えてみようと思いました。

今まではどうしてもペースを軸に、低強度、中強度と定義づけてしまっていたので、心拍数を基準に管理してみようと思います。

中強度の定義である、やろうと思えば毎日できる強度。

自分はその強度が越えていて、高強度の域に達していたのではないかと。

たしかに単純計算で最大心拍数から中強度を考えると145bpmぐらい。そして、どれだけ上限を見積もっても160bpm。

今まで普通に160超えしていたので、意識的にそこまでいかない強度でやってみようと思いました。

★70分中強度
一キロラップごとに、心拍数だけ確認。
たしかに普段低強度~中強度の間ぐらいの感覚。

補強練習
★200m5本

たしかにこの強度だと毎日やろうと思えばできる。

今週はこの強度管理で練習に取り組んでいこうと思う。

いいなと思ったら応援しよう!