23年春大会 団体戦を振り返って

こんばんは。ヤマヤです。

今回は,23年5月3日に行われた,春季大会団体戦を振り返りたいと思います。

「もう大会出ないかも」と言っていましたが,部内で実力順に並んだところ,まあまあ上位にいたので出場することになりました。


団体戦について

団体戦とは何ぞや?という方に簡単に説明すると…

①1チーム8人までエントリーする
②エントリーした8人までの選手を順番に並べる
③並んだ選手のうち5人が出場し,相手チームと戦う
④3人以上勝ったチームが勝利

こんな感じで争われます。一応3∼4人でもエントリーできますが,相手より対局する人数少ない所は不戦敗扱いなので,誰か1人(4人チームなら2人)負けるとチームとして負けになるのです。。。

ちなみに,オーダーの予想も大事で,ガッチリオーダーがかみ合えば,総合力で多少劣っていても勝てたりします。今回の僕は色々あって後ろから2番目の位置に座りました。

ではでは,具体的な対局内容へ・・・


1回戦 vs旭川医科大学

開幕戦は旭川医科大学さんとの対戦。普段は最終戦になるので何だか新鮮でした。そんなことはさておき,自分の相手の方はどうやら将棋を始めて数か月の様子。自分としては珍しく,三間飛車を採用しました。

3手目3六歩とされて気合いで三間飛車


結局力戦に無理矢理持ち込んで,経験の差でゴリ押しました。相手には悪いことしたなと思いながらも,「まあ団体戦だし仕方なし」と言い聞かせて2回戦へ…。


2回戦 vs釧路公立大学

2回戦は遠路はるばるやってきた釧路公立大学さんとの対戦。1学年上の小池さんが卒業し,弱体化したと言っても差し支えないチームだが,総合力でどこまで戦ってくるのか。それが楽しみな対戦でした。大会前までの対戦成績は樽商側から見て全勝。今回は果たして。

自分の相手は…,と思ったら,どうやら不戦勝みたいです。というのも,今回の釧路さん,チーム編成条件の最少人数の3人で参加しているようで,後ろの方は相手の不戦勝が確定するよう。ということでありがたく白星ゲット。チームとしても完封で5-0で勝利。


昼食

ということで2戦終えて昼食。前回まではラーメンの札幌軒に行っていましたが,2023年4月15日に閉店したとのことなので,事前に調べていたカレー屋へ。他の大学来ないし,カレーは美味いしで文句なし。次回からもここ使おうかな。


3回戦 vs酪農学園大学

昼食後1発目は酪農さんとの対戦。強力な新戦力が加入したとのことで,樽商も全戦力を投入しました。

自分の相手はSさん。4年生の方です。戦型は相居飛車の力戦。早くに銀を立つ形で,持ち時間の短い将棋では相手を焦らす実戦的な指し方に感じました。


細部覚えてないけど,飛車を振られる可能性があり神経使う将棋

どうやら相手の方にとってかなり経験のある形だそうです。確かにやられてみると厚みが飛車を圧迫する展開にもなりそうで厄介。飛車の自由度も段違いで,駒組みの時点では精神的に不利に立たされた気分でした。

実戦では角を据えて相手の左金を常に狙いつつ,銀をいつでも入手できる形にはなりました。展開によっては端歩を詰めて香車を回収することもできそうです。

結局,金と桂を交換することに成功し,角を銀と刺し違える変化を含みにして寄せ切って勝利。チームもなんとか5-0で勝利。この時点で7大学中トップの成績です。あれ?今年ワンチャン行けるんじゃね?


4回戦 抜け番


ここで抜け番。ありがたい。偵察に行きます。

5回戦 vs北大

やってきました,北大戦。ここからが本大会の大きな山場になります。北大・北海・室工との3連戦です。まずは北海道の絶対王者・北海道大学との対決。2021年度に団体戦復帰して以来,2戦2敗の強敵です。諸事情でNKN君やKSI君がエントリーしていないとはいえ,強敵であることには変わりありません。

僕の相手はON君でした。実は彼とは高校1年生の春大会で対戦して負けており,6年振りのリベンジの機会となりました。戦型はON君の三間飛車に対して居飛車持久戦で対抗。結局4筋に振り直して睨み合い,自分から仕掛けていきました。


ガッチリ組み合う将棋に。

細部怪しいですが,こんな形になりました(もしかしたら相手玉は入城してたかも)。軽い突き捨てをポンポン決めておき,あとは飛車を走るだけ…。と思ったんですが,▲2四飛に△4五桂が見えて戸惑いました。実際には△4五桂には▲2三飛成としておいて,相手の飛車を抑え込む展開にできたのですが,ON君はそういう将棋慣れてそうだし…と考えて▲4二歩。以下△同飛と取り,飛車を成りこむ将棋になりましたが,よくよく考えると飛車を成り込む手が思ったより厳しくない。これが誤算でした。あと,ON君の粘りが想像以上だった。最後はなんとか詰め寄ったものの,討ち取られて終局。

他の人を見ると,どうやらチームで2勝3敗。やらかしました・・・。主力4人中3人が負けるという予想していなかった展開。無念。


6回戦 vs北海学園

気を取り直して第6戦。北海学園大学との一戦。前年秋に4-3で勝利しており,今回も勝つぞと意気込んで臨んだ対戦です。そして自分の相手は・・・

NRM,今回もかよ・・・

前年秋も対戦したNRM君でした。前回は向かい飛車をぶつけたので今回は別の戦法をぶつけました。


角換わり腰掛け銀

これも詳細覚えてないんですけど,角換わり腰掛け銀になりました。事前に将棋会館で小学生に聞いて「これアリだな」と感じた早めの角打ちを採用。相手の動きを牽制して,意外と指しにくいのでは?と思いながら指していました。

この後は相手がこちらの角を狙い,自分は相手の玉頭を狙う将棋になり,中盤出口辺りで相手に誤算があって勝利。対NRM戦は2連勝。

チームは・・・2-3になったそう。悔しいですね



7回戦 vs室工

優勝・準優勝の目がなくなり,最後は1年生の経験の場になりました。けどなぜか自分は指すことになりました。

将棋の内容は覚えていません。ごめんなさい。対三間飛車ってことしか記憶にないです。


まとめ

ということで,今回の大会は個人成績4-2,チームとしては3-3で4位でした。次の7人制の団体戦は優勝を狙いたいですね。

最後になりますが,運営してくださった理事の皆さん,ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!