気付いたら餌金ストック水槽が小赤育成水槽になってました

餌用の小赤が気付いたらペットになっていた際の動画です。


小赤は和金のベビーのことで、金魚の原点の品種です。
ここから改良品種が生まれていきました。


よくお祭りなどで金魚すくいで使われるのもこの和金です。


金魚好きでなくともお馴染みの魚ですね。


この和金は育てあげると最大30cm程にまで成長し、大型個体は立派で見応えのある風格を纏います。


小さい頃の可愛さも良いですが、デカくなってからの姿こそが、個人的には和金の魅力が詰まってると思います。


よく大きくなって'可愛くなくなった,等の理由で逃がす人がいますが、自分は理解出来ません。


飼う生き物の最大サイズ位は調べてから飼うのがマナーですね。


というわけで和金育成スタート動画でした。
是非ご覧下さい(^-^)


チャンネル登録待ってます!
ではでは👋😃

いいなと思ったら応援しよう!