![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116424729/rectangle_large_type_2_fc337a55f85d2a884779342931719d30.jpg?width=1200)
【NetJames】飛び入り参加した話【大阪FM昼】
暑いね‼️
どうも、モブです。
今回は珍しい記事です。
よろしければ是非お付き合いくださいませ。
NetJamesFMに飛び入り参加した話
本日2023年9月17日に
Net君James君のFMが大阪で開催されました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116398208/picture_pc_11ca5ef08b750e3c703f5f2a1c30db24.png?width=1200)
モブはForceBook以外のFMは
全てスルーしていたのですが………
思いの外周りに行く方が多く疼いてしまい(?)
せっかく大阪に来てくださいますし!
急遽前日に昼公演【SWEET DREAMS】の
チケットをお譲りいただきました。
しかしまぁ、外は暑い!
真夏よりも真夏しています。9月だよね?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116398558/picture_pc_8016595f312d70987e438cd5da13200e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116398551/picture_pc_4eed6be6dca2fa3670a70aac34124bcb.png?width=1200)
この世の理が狂っている
ファッキンホットジャパン!!!!!!
9月中旬にもなって何故そんなに暑苦しいんだい?
日本列島がNetJames来日に沸いてるんかい?
日本列島ウチらとマブなん?
暑苦しい直射日光の中、大阪梅田に向かいます。
大阪FanMeeting歓迎ビジョン広告
梅田に到着。まずはヨドバシ梅田に向かいます。
こちらでは[NetJamesSupportJP]さんが
本企画されたビジョン広告があるとのこと。
どうやら本日のみの放映とのことで。
これは見るしか。
LINKS UMEDAの吹き抜け部分で
なかなか人通りも多くリッチで立地も良しな場所。
ビジョン目当ての人がいっぱいおる〜!!!
紫の装飾を付けた方が多い。あと白黒の服。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116400730/picture_pc_9cbdba444975dc170821167a6f0213ac.gif?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116401204/picture_pc_ef52ae4aec4c08ecff071f37091adb24.gif?width=1200)
こんな豪華な応援広告そうそう見ないなぁ
すごい!!!純粋に!!!!すごい!!!
中国語が聞こえてきたので今日の為に
海外から来てる人も居るんですね〜!!
さて。
モブはモブらしくいそいそと会場へ向かいます。
サンケイホールブリーゼ
会場は梅田からやや離れた場所にあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116401621/picture_pc_1da1f55be65b299ca0837927f35cbcf4.png?width=1200)
わからん!!どこや!
とりあえず地図を見て迷いながら行きます。
北新地駅あたりまかの迷路と有名な(?)
梅田の地下通路で行きました。
なんとか熱中症にはならなそうです。
でも水分は摂ろう!
(ブリーゼタワーは地下通路に直接繋がってるので
一度も外に出ることなく向かうことができます)
タイ旅行と比べ、地元は特に何か道中に
面白いものがあるわけではないので淡々と進む
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116401876/picture_pc_ce71ac5764e3ba912877d2e4df3c804a.jpg?width=1200)
NET&JAMES FANMEETING 1st SHOW
SWEET DREAMS
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116421584/picture_pc_ef14dd42364278f0065ca166521a3112.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116421699/picture_pc_e03c3e94051e682e24d610bd7694d70f.png?width=1200)
サンケイホールブリーゼは初めて入りましたが
小型のホールなので後ろの席でもよく見えました。
5月のボスベブFinalよりも全然近い!!(笑)
お洒落な女性が沢山います……黒Tで来てごめん。EFSEC、背面すごい目立つこと忘れてた…
感想。
「ねとさん」可愛い。
司会の方や通訳の方が発した日本語を積極的に
口に出して覚えていたのが印象深く
NetJamesお2人の人柄を感じられました。
勿論【Bed Friend】も見ましたし
【Catch Me Baby】も途中まで見ていたので
「あわ〜!ねとじぇだ〜!」と見入るモブ。
日本語の曲も歌ってたね?!すごいね?!
すごいぞDMD
ファンミーティングの構成としては、
客席のファンへの問いかけ、抽選、参加メインで
司会の方も所謂「オタク目線」「オタク言葉」で
話をされるんですね。
受け身ではなくゴリゴリに主体的な話をされるので
これは好きな方もいれば、苦手な方も居るだろうな…
という印象を受けました。現にモブは少し苦手で…
ラストにフォトタイムがあるので
みなさんパシャパシャ撮ってました。
モブも一応カメラ持ってきてたのでパシャり。
かなり後ろの席でしたが、箱が小さめなので助かる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116421021/picture_pc_38cb2a663ada58fb3f5e8d7c4a6f78f2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116421518/picture_pc_b6aed80df28744cf1097cfd516d5dba9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116421528/picture_pc_eed6087edd972e47f8f494bb2420d8fd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116421530/picture_pc_ff0d7c855b9067b89d72f0487deca67e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116422147/picture_pc_d9f034c658da10783b4d882d91fd53ba.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116422145/picture_pc_6d12225a6052873a81475b092ed45ad1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116422025/picture_pc_2724b15c30010d075767592a59be79a9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116422143/picture_pc_953731892af5e5c105f79a893cc45875.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116422061/picture_pc_ccbe62420b6ee287882dad936bf14693.png?width=1200)
全員ハイタッチ付き(片手、めっちゃ速い)で
その他のベネフィットは入場時のくじ引き。
ARAさん独特のやり方ですね。
ハイタッチの時思わずあら可愛い…と言ってしまった
実はFB以外のファンミは1回も行ってなかったので
こんな感じなのか〜!と新鮮な気持ちでした。
14:45開演、16:45頃終演だったので
ファンミーティングはちょうど2時間ほど。
思ったよりも長かったです。大ボリューム。
大阪に来てくれてありがとうございました!!
さて、ひとまず本日のレポはここまで。
お付き合いくださりありがとうございました!!
続きはWebで。