映画楽しみすぎ─2022.06.08

・今日も約3時間、寝ずにバッチリ講義が聞けた。
・偉すぎない?
・ちゃんと日付が変わる頃にベッドに入っている。偉すぎ。

・今日は夜更新する気概が失われそうなので早めに書く。
・今日は主に怪盗クイーンの話をします。

・昨日、グッズやパンフレットの情報が公開された。

・怪盗クイーンの映画が公開され、それに付随してグッズやパンフレットが発売される世界線にようやく辿り着いた…。
・本当に発売初期から追っている人からしたら、あまりにも長い道のりだっただろう。10年ほどこのシリーズを追っている身ですら「よくぞ…!」といった感覚なので。
・映画化が発表され、声なし予告PVが発表され、声優が発表され、声あり予告PVが発表され、ついにグッズなどの情報が発表された。
・本当に凄かった。激動といっても過言ではない。

・自分ははやみねかおる先生のシリーズに幼少期育てられた。第二の親と言ってもいい。
・最初に読み始めたのは、小学校の図書館に全巻揃っていた夢水清志郎シリーズ(当時は妖怪ナビ・ルナもめちゃくちゃ好きでアホほど読み返していた記憶がある。自分の四神デビューはナビ・ルナだった)。
・そこから怪盗クイーンを見つけ、引くほどハマった。正直ハマったことで生み出した黒歴史もかなりあるが、そこは割愛。思い出すだけでも相当苦痛なので。恥ずかしいしあんな過去を繰り返すくらいなら死んだ方がマシ。
・しかし怪盗クイーンシリーズをはじめとしたはやみね先生の作品は、自分の中でもはや人生の土台となったジャンルとなっている。自分が見つけたというより、もはや赤い夢に招かれたといってもいいかもしれない。
・正直宗教じみた感情であることは否めないが、マジでそう思っているので仕方がない。この日記はまあまあ本心を書くことにしているので。

・とにかくはやみね先生の本に情操教育されてここまできたので、映画化が決まった時はやっと?!ついに世界が気づいた?!!?!?という感情と共に、声優誰やねんと思った。
・自分の脳は、小説を読むとその登場人物の声を勝手にイメージして脳内再生するようになっている。
・例えば声優発表前までのジョーカーは低く落ち着いた声だし、RDは完全に機械音声だった(とある作品からは変わった)。なんならジョーカーに関しては地の文で描写されていたような記憶がある(なかったら自分の幻覚だ)し、RDはフォントすら違うので想像は容易だった。
・しかしクイーンに関しては、長年読んでいても全く声が想像できなかった。男性とも女性とも言われず、ただただギリシャ彫刻のような、かぐや姫にも並ぶ美貌の持ち主ということしかわからない。年齢もわからないし。
・声優発表前は、中性的な役を演じることの多い石田彰さんの名前がよく上がっていたように思う。自分は、いっそのこと作品ごとで声優変えたらどうだろうと思っていた(はやみね先生は作品によって男性的、女性的とかき分けていらっしゃるそうだ)。
・そうして発表されたのが、大和悠河さん。

・宝塚元トップスターという選択肢、全く頭になかった。名前を見た瞬間、女性的でもあり男性的でもあるクイーンにピッタリだと思った。
・天才だと思う。キャスティングの人、製作委員会の人、天才。それとも製作委員会にクイーン本人がいらっしゃる?それで決めてる?だとしたらもう本人からのお墨付きなんだからそら合うわ。
・今まで自分の脳内ですら再生されなかったクイーンの声がそこにお出しされていて、しかも100点満点中500000000000点の「正解」だった。
・一生ついていこう………………と思った。シリーズにも、製作委員会の皆さんにも。
・しかもシャモン斎藤に古川慎さん。
・自分は男性声優の中でも古川慎さんの声が3本の指に入るくらい好きなので、マジ?!!?!??!?になったし、瞬時に想像つく〜〜〜!!!!!!とも思った。
・シャモン斎藤(cv:古川慎)が映画館の大スクリーンで見れちゃって大丈夫なんだろうか。主に自分の情緒が。
・良すぎて "終わって" しまうかもしれない。良すぎるのも考えものだから。

・自分でも長年出せなかった正解をお出しされてめちゃくちゃビビったし、正解を知っている人がスタッフとして製作に関わってくださっているという強い安心と信頼を覚えた。

・アニメイトタイムズで公開されている、トルバドゥール組のインタビューを読み損ねていたので読んだ。

・自分の大好きな作品について、自分ですら名前を存じ上げている御三方が話している空間、凄すぎる。
・これは別ジャンルの話だが、加藤和樹さんといえばテニミュでも伝説の方なので、インタビューを読んでいて本当にもう感情がめちゃくちゃになった。
・しかもインタビューを読む限り、だいぶ先までお読みになっているらしい。
・嬉しすぎる。絶対そこまで、いやもう全部アニメ化させましょう。

・この歳になっても赤い夢を見続けさせてくれるはやみね先生、そして先生と世界を共有して最高をお出ししてくださるキャスト・スタッフの皆さん………本当にありがとうございます………
・公開まであと9日らしい。こんなにずっとドキドキしているカウントダウン、経験したことないかもしれない。
・早く最高になりたい。最高を浴びて、最高を繰り返したい。

・ペアスタンド付きムビチケ、まだ買えてなかったので今から買ってきます。最高になりたいから。