寿命を分けたい─2022.06.09
・ちゃんと約3時間を集中して授業を聞けるだけで、終わった後の自己肯定感が凄い。
・ああ、今日も起きていられた…という安心感と、自分でもやりゃできるやんけ!という自信になる。嬉しい。
・これが続くとは正直到底思えないが(異常に眠い時が確実にあるので)、続けられる限り続けたいですね。
・今日も怪盗クイーン界隈で動きがあった。
・その話をします。むしろそれくらいしか今日はニュースがない。
・入場者特典。あるらしい。
🎈🎪怪盗クイーンはサーカスがお好き🎪🎈
— 「怪盗クイーンはサーカスがお好き」アニメ公式 (@miragequeen_) June 9, 2022
入場者特典の配布が決定🌹✨
作者 #はやみねかおる 先生書き下ろしの
ショートストーリーブック 全3種です✍
6/17(金)より先着で配布スタート!
詳細はこちら☟https://t.co/frL54CUhYL#怪盗クイーン pic.twitter.com/Tdbjt4GCWW
・おいおいおいおいおいおいおい…………………
・おい!!!!!!!!!!!!!!
・おい……………………。
・こんな最高なことあっていいのかよ。
・「(原作者)書き下ろし」。オタクがこの世で一番好きな言葉。
・ショートストーリー…3人の視点…ランダム配布……
・これはもう「どうぞ通ってください」ということでしょう。
・リョーマ!で週ごと10種類ポスカランダム配布に慣れた身なので、3種類なんて優しすぎる。
・通わせていただきましょう。
・いまリョーマ!の話が出た(というか自分でした)のでリョーマ!の話も軽くするが、これも原作者の許斐先生の描き下ろしイラストが使われた入場者特典があった。
⋰°˖✧
— 『リョーマ!新生劇場版テニスの王子様』公式 (@ryoma3dtenipuri) August 19, 2021
許斐先生描き下ろし🎨#映画リョーマ 入場者プレゼント
1週目に配布される全10種を一挙解禁✨
⋱°˖✧
9月3日(金)~9日(木)に配布される全10種は、画像をタップしてご覧ください🔎
入場者プレゼントは毎週10枚ずつ・4週間にわたりランダムに1枚お渡しします。
2週目以降の情報もお楽しみに🎾 pic.twitter.com/gRhxhRzo4Y
・これは公開1週目のポスカ告知ツイート。
・10種×4週=40種。
・描きすぎ。40種て。
・Twitterには譲渡や自身の通い詰めを合わせて全種揃えている猛者もいた。凄すぎる。
・許斐先生もはやみね先生も、身を削りすぎだ…作家は得てしてそういう職業なのかもしれないけども…!
・だから自分の寿命を綺麗に等分して、お二人に譲渡したい。無償提供で。
・コンテンツが終わってしまうのを見たくないと言う気持ちも少なからずあるが、それよりも「こんなに盛り上げようとしてくださるお二人に、なんとかして感謝を伝えたい」という気持ちが一番大きい。
・その手段が寿命はキモすぎるな。さすがに。
・とにかく、寿命を分けたくなってしまうくらい嬉しかった。はやみね先生、本当にありがとうございます。いっぱい通わせていただきます。
・はやみね先生の試写会終わりのツイートからも、すごく喜んでらっしゃるのが伝わってきて、ああ嬉しいなあと思う。
重大報告です。
— enimuya (@enimuya) May 27, 2022
怪盗クイーン、本当にアニメになりました。嘘ではありません。
会場には、本物のクイーンさんもいらしてました(変装して大和悠河さんと名乗られてました)。
証拠の写真です(アキレス腱を痛めるほど背伸びして、この身長差…)。
大和さん、広瀬さん、松澤さん、ありがとうございました! pic.twitter.com/bjT6uK0rC7
・「会場には、本物のクイーンさんもいらしてました(変装して大和悠河さんと名乗られてました)。」
・うまく言えないが、この一節がものすごくはやみね先生っぽくて(先生がツイートされているのだから当然ではあるのだが)、それでいてすごく喜びというか興奮が伝わってきて、言葉にできない喜びで心がギュッとなった。
・それにしても、大和さんがあまりにも美しいというかオーラというか、マジで本物のクイーンなんじゃないかと錯覚してしまう。
・もしかして本物だったりするのだろうか。変装の名人なんだから、何が起こってもおかしくない。
・そう考えると急にドキドキしてきたな。
・絶対に映画化を、シリーズ全部やりたい…続けさせたい…………
・自分にとってもそう思うし、先生にも喜んでほしいなあ〜〜〜〜〜〜〜…と、一介のファンなりに傲慢な願いを抱いてしまう。
・映画館に通うことで少しでも貢献できるなら、いっぱい通っちゃお。
・すでに3回ムビチケで行くことは決まっているし、土曜日の舞台挨拶も2公演申し込んでいるから、少しは貢献できていると思いたい。
・グッズもいっぱい買っちゃお。そのためのバイト代だ。
・今日も結局、映画が楽しみという主旨の日記を書いてしまった。
・それ以外に大きなニュースがないんだから仕方がない。趣味で回っている、楽しい人生を送っているなあ。