ヒットモンキーは本当に強いのか
新しいシーズンが始まり、新たなシーズンパスカードが注目を集めています。そのカードこそが、「ヒット・モンキー」です。
2コストでありながら高いパワーを持ちうる効果を持ち、環境に大きな影響を与える可能性があるという意見が多く見られます。しかし、それは本当でしょうか? この記事では、ヒットモンキーが環境に本当に食い込んでくるかを考察します。
結論
個人的な見解として、現時点ではこのカードが環境に食い込むほどの力を持っているとは言い切れません。しかしながら、カードゲームの環境は常に変化しており、1週間後には状況が変わっているかもしれません。
なぜ環境にすぐ入らないのか
このカードの効果自体は強力ですが、現状では採用するデッキがセラコントロールしかありません。
そこで、セラコントロールが強いデッキかという話になりますが、私自身も使ってみた結果、シュリゼロには劣ると考えます。
Marvel Snap Zoneにも書かれていますが、セラコントロールは「勝率が高いデッキ」ではなく「8キューブを取りやすいデッキ」だからです。ヒット・モンキーを駆使して打点を上げてもシュリゼロには劣るため、ヒット・モンキーを手に入れてもセラコントロールが1強というわけではありません。強いデッキの1つだとは思いますが、環境トップデッキは何かと言われると、シェアを考慮すればシュリゼロと言わざるを得ません。
ではヒット・モンキーによって台頭するデッキがあるか、という点についてですが、現在、自分のカードを戻して再利用するバウンスデッキでの採用が研究されています。
もしバウンスデッキが形になれば、ヒット・モンキーは環境に入る可能性は充分にあるでしょう。
最後に
ヒット・モンキーについては、今後も全く新しいデッキを開拓する天才プレイヤーが現れる可能性があります。ただし、そうしたデッキを構築するには相当な知識と技術が必要であり、ランクを上げるプレイヤーにはハードルが高いでしょう。私のようなプレイヤーは、少なくとも今週は別のデッキを使用する方が良いと考えます。
以上で今回は結論としたいと思います。