
ガンバVSセルティック
会社の先輩にチケットをいただき、しかも次男も参戦させていただくというかなり激アツでラッキーな観戦となった。
でも正直PSGやバイエルン、インテルミラノも同時期に来日していてセルティックツアーっていうのもあんまり有り難みが薄れるなぁなんてバチ当たりなことも考えていた。
(先輩、すいません…)
ただ次男は割と選手も知っていて嬉しそうだったのでそう言う意味では良かったかな。


席が一席30000円のメチャクチャいい席で、それだけでも感動したけどやはりヨーロッパの古豪、みんな上手かった。
世界レベルのプレーをめちゃくちゃいい席で堪能できる幸せ。
ビッグネームがいなくても興奮させていただいた。
むしろ高額チケットやら買えずに落胆するとか人いっぱいで疲れるとかない分、じっくりサッカーを楽しめたからセルティック戦は当たりだったよ。
もう一つとても嬉しかったこと。
セルティック戦は1万人ぐらいの観客数で観戦客もそれほど多くなかったので普段並びが凄くて買えないスタグルが買えた。

食べたいとずっと思ってたお好み焼きをようやく食べることができた。
美味かった。
お店でも食べたいな。
難波にも出来たらしいし頑張ってるね。
パナスタのスタグルは高槻バーガーとAT THE 21の2強であるというのが個人的見解だが、食べてる回数はでんの焼肉弁当が1番多い。
セルティックツアーでもう一つ気になったこと。
売れ残った限定グッズはどうなるんだろうか…。
ついつい仕事目線になってしまう。
また来いよ、セルティック!