恋愛は気持ちだけじゃない

付き合う報告した際に、親から猛反対され、足掻いた末に泣く泣く別れてから2週間ちょっと経った。
少しずつ落ち着いてきていた時にSNSへのいいね…
彼との関係に現実的な先が見えないにも拘らず、悩んだ末に送ってしまったDM。
そこから連絡が途切れることはなく、話しているとほんとに安定して、私から途切れさせることも出来ない
気づくと、ご飯に誘われ、ふと我に返ると、返信出来ず未読スルー状態…

もちろん色々な理由がありますが、一つの理由として、結婚願望のある彼の時間を奪うことは出来ないと思い、別れの選択を取りました。
なので、友達として会うのもまた恋人としてやり直すのも間違っているのではないかと思います。

しかし、一番最初に過ぎったのは母はどう思うのかでした。
私が会いたいか彼が何を考えているのかより親の意見が過ぎるって漠然と不安だし、嫌な気持ちになるんです。
親は私のことを想って意見してくれているのだろうし、育ててくれているのだから、もちろん感謝しています。
でもそれとこれが完全に繋げてしまうことは私の中でも疑問です。

別れる際、少し突き放された為にそこも後押して別れる選択になりました。
母よりは反対していなかった父もその対応を「大切にしていない」と判断し、完全に母側になりました。

突き放す彼と猛反対する両親______
「俺が振ればよかった」は、きっと彼にとっては状況判断で言ったまででしょうし、親はそれが当然だと吠え倒しました。
電話でのその言葉は私にとっては今でも耳に残る言葉です。
あんなに嬉しかった「こちらこそよろしくお願いします。」はこんなにも簡単に否定されるものなのか…
どちらもちゃんと考えて言ってくれた言葉だとは分かっているのですが、もうちょっとどうにかしようとしてほしかった。この状況をちゃんと説明すれば、一緒にどうにかしてくれるかもしれないと私は期待してました。

「結婚をちゃんと考えるまでは他人で、より身近な人を優先すべき」
彼が御両親をとても大切にしているのは話からも滲み出ていましたし、説得力がありました。
私は実家暮らしの学生で、何もかも親にやってもらってきた/いる俗に言う箱入りです。
より親を優先すべきは適用されるでしょう。

もう答えは出きっているのにただそれが気に入らないだけです。

何がダメなのか出会い方です。
一切そこに違反はないですし、出会い方は変えられません。
最初は私から押しまくって会ってもらっていたので、私が嫌な気持ちになったこともありません。寧ろ、私が強引すぎたくらいです。

「大人」である相手が断れ
私、成人してるんですけど、「大人」ってなんなんですかね
(しかし、これは私の中で解決していて、親はいつまで経っても親のような感覚であると思います。成人したから「大人」という判断基準でないことは確かです。)

いいなと思ったら応援しよう!