noteを始めて1カ月
月日が経つのは早いですね。
ごきげんよう。ゆきです。
noteを始めてまもなく1カ月になります。早い。始める決心をするまでに時間がかかりましたが、今は本当にやっていて良かったなと思っています。1カ月noteと向き合って感じたことをお話します。まだまだ新参者ですが、noteを始めようか迷っている方の後押しとなりますよう。
▢■▢
思ったより読まれるし、思ったほど読まれない
今日までに投稿した記事は10個。全体ビューは428、スキは108になりました(11月7日11時現在)。
正直、ここまで読まれるとは始めた頃は思っていませんでした。スキを20前後もらえている記事も3つあり、素直にめちゃくちゃ嬉しいです。
私の場合は友人知人に一切伝えず単身で乗り込んだ形なので、フォロワーさんが0からのスタートだったんですよね。なので初めての投稿の後、スキの通知が来て、フォローの通知が来て、自分が少しずつ認められていった感じがして鳥肌が立つほど興奮しました。この間フォローしてくださった方、スキしてくださった方、1度でも記事を読んでくださった方、本当にありがとうございました。何かアクションしてくださった方のページには必ず足を運んでいます。これからも何かの記事で繋がれたら嬉しいです。
私が私自身に対して面倒くさいな、と思うのは、ここまで反応がもらえていても「もう少し数字伸びないかなぁ」と考えてしまうところ。
noteを始める前、私は閲覧専門でnoteに入り浸っていたのですが、だいたいその時に読んでいたのは著名人の記事や人気ライターさんのものばかりでした。そりゃスキも3桁が当たり前の世界ですよ。「自分もこれくらい沢山の人に好感を持ってもらえるような記事を書きたい」と無意識に自分に刷り込んでいたのでしょう。noteを始めてリアルな自分のスキ数と向き合って、ちょっとしょんぼりすることもありました。編集者の端くれとして悔しい気持ちもありました。でも、始めたばかりの無名のクリエイターなんてそんなもんだと開き直って、今は楽しく更新できています。楽しくなければ意味がないですもんね。
今、noteを始めようか迷っている方へ。自分の記事は思ったより読まれるし、思ったほど読まれません。でも、必ず見てくれる人はいて、そのアクション1つで自信が持てたり楽しさが倍増したりします。まずは楽しんで好きなように記事を書いてみませんか。あなたが好きなものを同じように好きだと感じてくれる人と出会えるチャンスがたくさんあります。それが私だったら、とても幸せです。
■
毎日投稿は無理
noteの記事一覧を見ているとよくある「毎日投稿〇日目!」の記事。純粋にものすごいことをやってのけていて感嘆します。私は絶対に無理。
まず平日は朝から晩まで仕事がありますし、帰宅したら家事が待っていますし、通勤時間は集中して執筆できないから読書に充てているので更新時間がない……とここまで書いて、「わりと皆そうじゃない?」と気付きました。毎日更新されている方って、早起きしたり上手く時間を作って更新しているんですよね……やっぱりすごいわ真似できない。私はプロフィールに書いた通り、休日中心に不定期更新を続けます。
自分を肯定するわけではないのですが、毎日更新って無理にするものではないと思っています。1度チャレンジしかけたのですが、私の場合、毎日投稿を目指すと中身の薄い記事になりやすいことに気が付きました。中途半端な記事を毎日アップするくらいなら、週1に自分が満足する記事を出したいなって。更新のスタイルにも個性が出るのでnoteは面白い。
今、noteを始めようか迷っている方へ。始めたからにはたくさん更新しなきゃ、みたいな変な使命感が生まれがちだったりしますが、無理しなくていいと思います。それより、あなたがじっくり考えて綴った言葉を読ませてください。もちろんたくさん更新してくれたら受け取る方もワクワクしますが、noteはあくまでも娯楽。日常を窮屈にする義務にはしてほしくないなあと思います。自分が満足する記事の執筆を楽しみましょ。
■
やっぱりいちばんは自分の経験や気持ちを綴ること
ダッシュボードで記事ごとの閲覧数、スキ数を見ると、どの記事が注目されてどの記事がスキされやすいのかが一目瞭然です。noteの機能で私がいちばん好きなの、このダッシュボード機能かもしれません。
見てみると、自分の備忘録としてひたすら感想を書いている読書記録が最も読まれているんですね。「読書感想文」というハッシュタグの効果も大きいのかもしれません。その記事の中に紐づけした電子書籍の記事が2番目の閲覧数。「自己紹介」のハッシュタグ効果か、初めての投稿もわりと読まれていることがわかりました。ハッシュタグ、上手く使えるとたくさんの人と出会えるんですね。今まで適当過ぎたのでもう少し考えて付けよう(反省)。
スキ数を見てみると、閲覧数と全然リンクしていなくて驚きました。読むラジオのきっかけとなった「書くことと話すことの両立」が最高スキ数です。自分の性格だったり好きなものを詰め込んだ、我ながら好きな記事です。反対にLIVEの記録方法を紹介した記事に関してはスキ0!唯一の0!つらつらとLIVE記録ノートの中身を見せているだけなので納得の数字。
やっぱり、自分の感じたこと、性格、好きなことをありのままに書くのがいちばんなんですね。私もそういう記事ばかり読んでいますし好きですし。変に格好つけたり、自己顕示する記事はただの自己満足なんだな、と実感しました。ブログなら良いけれど、私はユーザーを”クリエイター”と呼んでくれるこの場所を選んだので、いいことも悪いことも、恥ずかしいことも嬉しいことも自分の表現要素として上手に使っていけたらいいなと思っています。
今、noteを始めようか迷っている方へ。noteでたくさんの人の記事を読んでみてください。いろんな人がいて、いろんな意見があって、誰もそれらを否定したりしない世界がここにはあります。だから私は記事を書き始めました。週に1回でも自分と向き合うと、ちょっとすっきりしますよ。
▢■▢
正直ネタに困ったりもしますが、休日の朝、コーヒーを片手にPCを開くとnoteモードに突入する、というルーティンがすっかりできあがりました。不思議と、1文書き始めると手が止まらないんですよね。書きながら「あ、私こんなこと考えていたんだ」という発見もあったりして。楽しく続けています。
本日のBGMはLefty Hand Creamの♪拝啓、いつかの君へでした。感覚ピエロさんの同名曲のカバーです。原曲がとっても格好良くて大好きなのですが、LHCさんのしっとり仕上げたカバーもお気に入り。休日の和やかな朝に癒されています。少しだけ様々なことに素直になれた今の自分だからこそ心にストンと収まる曲。ご一聴あれ。
これからもよろしくどうぞ。ゆきでした。
See you next note.