見出し画像

省く精神が大事⌇6/24~30の日記

6/24(月)

寝付きが悪かったのか、いつもは朝から元気なのに今日はぼーっとしてしまった。電車の中で目をつぶっても寝れない。どうしようと思ったけれど、YouTubeでvlogを見ることにした。暮らしのエッセイやを読むことと同じくらい、誰かの日常を切り取った動画を見ることも好き。今朝はNIKOさんのvlogを見た。素敵なインテリアとお料理、動画越しからでも伝わる日常を丁寧に暮らしている雰囲気に感化されて今日一日を乗り切るパワーをもらえた気がする。事実、乗り切れた。今日はぐっすり眠れそう。

6/25(火)

午前中にコンクールの動画審査のための動画を撮った。4回撮ったけれど、最初のが一番いい気がした。動画は何回も撮り直せるけれど集中力を持続させるのが難しい。精神的にすごく疲れた。
自分のベストではないけどまぁいいかと思える演奏が撮れたのでよし。ちなみに大学内のホールを借りて撮影させてもらった。終わったあとは別の曲を弾いたりと3時間ひとりじめだった^^

夜は他大学の合唱サークルの伴奏を弾きにいった。ご縁あって今年1年間伴奏者を務めている。サークルとか部活とか全く無縁の人生だったので、すごく新鮮な気持ちでいつも行っている。月に数回くらい。
正直今日はヘトヘトだったのだけれど、合唱を聴いたら疲れが癒された。音楽っていいな、人の声っていいな。今回は指揮者の子が好きな曲らしくて、いつも以上に指導に熱が入っていた。そういうパワーとかエネルギーとかは音楽に欠かせないと思う。

6/26(水)

今日は大学でピアノのレッスン。
「もっと清澄な響きで」と言われた。「せいちょう…?」と漢字変換できなかったので聞いたら楽譜に漢字で書いてくれた。先生の語彙力やはり素晴らしい。語録作ろうかな笑。

夜に大学内で門下の試演会があった。門下のみんなの前で弾く、発表会みたいな感じ。昨日とは別の曲だし疲れていたのもあってあんまりいい演奏はできなかった。わかっていたけど準備不足なのは反省。来月の実技試験で弾く曲なのでそれに向けてもっと仕上げていきたいな。

自分はネガティブが原動力かもしれないと考えた。「~したくない」という気持ちがベースにあってそれを避けるために行動している気がする。またいつか記事にでも書きたい。

6/26(木)

論理的に考えたいときとか、とにかく知識が欲しいときに中田さんの動画を見る。話し方も好きだし面白いしわかりやすい。今回はサムネの「嫌いなことして、死なない」という言葉が頭に残ってていつか見たいなと思っていたこちらの動画を見た。月収90万円で幸せに暮らしている方の話。後半の「夢」についての考えが、昨日私が考えたことと一致していて驚いた。省く精神が最も大事。やりたいことをやるんじゃなくて、やりたくないことをしない。
この人の生活をすべて真似することはできないけど、どうすれば自分の生活に取り入れられるか考えてみたい。本もちゃんと読みたい。


6/28(金)

授業が終わったあと先生と先輩と学食でアイス食べた^^ 声楽の人ってとにかくテンションが高くて明るい人が多いのでとっても楽しいし、優しくしてくれる。めっちゃ疲れてたけど話してたら元気になった。普段あまり人といて回復することはないけど声楽の人とは相性がいいのかも。(結構、楽器や専攻によってキャラクターが分かれるもので、ピアノはおとなしめな人が多い印象。基本1人で演奏するからかな。)

本番や合わせが多くてハードな1週間だったけど乗り切れてよかった。たくさん反省も学びもあったのでもっともっと精進するぞ!!

6/29(土)

美容院で髪を切った。湿気でいつも大変なので、早く切りたくてたまらなかった。美容師さんは小学生のときから同じ人に頼んでる。髪がおろせないくらい毛量が多いのを理解してくれているので本当に助かる。サラサラストレートは一生の憧れ…。
いつも髪を洗うときに頭皮をマッサージしてくれて、それがとっても気持ちが良くて。疲れがだいぶ癒された。いつかちゃんとマッサージとか行ってみたいな。

6/30(日)

大学の友達と2台ピアノの合わせをした。来週末に大学の定期演奏会のオーディションがあって、それに向けて頑張ってる。最初はお互いの音が全然聴けなくて苦労したけど、だいぶ仕上がってきてアンサンブルぽくなってきた。やはり、誰かと一緒に演奏するのは楽しい!
練習のあと、ラーメンを食べに行った。お店でラーメンを食べるのが久しぶりだったからかもしれないけど、もう感動的に美味しくてびっくりした。とんこつ最高。

そして6月が終わるということで、Xで#2024年上半期の本ベスト約10冊 の投稿をした。もう今年が半分終わったなんて信じられない気持ち。でもいろんな本に出会えてよかった。noteでも感想を書くことによってよりインプットもできている気がする。下半期も充実した読書ライフにしたい!

私が選んだのはこちらの10冊


今週もお疲れ様でした。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?