和歌山旅行
7/1・2 父と和歌山県に遊びに行きました!
今回父が運転してくれるということで、自家用車で行くことができました。(ありがたい・・・!!)
4時に自宅を出発して、9時半ごろアドベンチャーワールドに到着しました。
↑ この子 瞬き?のとき上から下じゃなくて、
膜が横に動くの!びっくりした🫢
お昼はスマイルキッチンで食べました。
16時頃「パンダが宿舎に帰るところが見たい」という話になり、もう一度パンダラブに行きました。帰る時間になり飼育員さんが何回も「ゆいひーん!帰るよー!」と声をかけても、この状態でした笑 ↓
結局、人間が先にパンダラブから出るよう促されました笑
父は「あれは寝たフリだ」と言っていましたが、はたして・・・
サファリワールドでは列車型の車両「ケニア号」に乗って、動物たちを見ることができました!写真は撮れませんでしたが、オスライオンが大迫力で思わず「すごい!」と声が出ました。
今回アドベンチャーワールドの近くにある、白良荘グランドホテルに宿泊しました。父の勤め先が提供する福利厚生の一環で、かなりお安く利用することができました。私はいつも旅行の際に、ホテルにお金をかけることはほとんどないため、とても楽しみにしていました!
何とか完食!しかしお腹の弱い私は、部屋に戻るとトイレにこもってしまいました。でも出さないと明日の朝ごはん入らないのよ!笑
隣に神社がありました。
何気なく説明書きをみると、なんと昭和天皇が戦艦長門からこの写真の小舟に乗って、ここの海水浴場を訪れたことがあるらしい・・・
艦これ好きの私は「長門さん!ビックセブン!」と1人で大盛り上がり(笑)
チェックアウトを済ませ、帰りに「とれとれ市場」に寄りました。
途中SAで休憩を挟みつつ、15時頃帰宅しました。
お父さん運転おつかれさまでした。
とても楽しい旅行でした!