
【DQMSL】闘技場GP向けベギラゴンを誰につけるべきか考察
闘技場GPで活躍できるベギラゴンを、誰につけるべきか、系統別におすすめモンスターを紹介します。(初心者無課金者向け)
入手方法:DQⅥ期間限定クエスト:夢幻の井戸
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Ri…
ベギラゴン対象系統
ワンダーエッグ:ゾンビ系、スライム系
リーフエッグ:自然系、ドラコン系
■ゾンビ系ベギラゴンおすすめモンスター
ヘルゴースト:闘技場GPではゾンビパーティとして良く使われている。猛者はメゾラゴンをカスタム ※優先度高
大怨霊マアモン:主にみがわり要員。賢さが高い為、やることがない場合攻撃呪文を使用
ヘール&ソール:特性:亡者の執念、賢さが高い
ワイトキング:特性:呪文会心出やすい、賢さが高い ※優先度低
ビュアール:特性:ときどきインテ、亡者の執念 賢さが高い ※優先度低
マクロベータ:攻撃呪文がないためおすすめ ※優先度低
■自然系ベギラゴンおすすめモンスター
晴天竜バルケロス:おいかぜ、ぎゃくふう等の息対策をされた時、攻撃呪文としておすすめ ※優先度高
ごくらくちょう:賢さが高い ※優先度低
ガーゴイル:賢さが高い 素早さも高く、におうだち突破に期待できる。しかし、最近闘技場GPで出番が少ない。※優先度低
■スライム系ベギラゴンおすすめモンスター
エルダースライム:特性:呪文会心出やすい 素早さも高め、におうだち突破にも期待。
賢者お守り隊:特性:1回HP1で生き残る。素早さ、賢さ高め、におうだち突破に期待。※悟りのたまご:メゾラゴンあり
■ドラゴン系ベギラゴンおすすめモンスター
樹氷の竜:ドラゴンパーティに組まれることが多い。猛者は主にメゾラゴン、精霊の守りをカスタム ※優先度高
マジックフライ:ドラゴンパーティに組まれることが多い。猛者は主にメゾラゴン、精霊の守りをカスタム ※優先度高
魔軍師イッド:特性:ときどき魔力かくせい、呪文会心出やすいと相性が良い。イオ系以外の別属性呪文も持っていれば、よりダメージを与えやすい。
まとめ
結論:今回取り上げたモンスターは、メゾランゴンおすすめキャラも多いです。しかし、無課金者にとってメゾラゴンは敷居が高いため、いつでも付け替え可能なベギラゴンをカスタムして闘技場GPで対戦することをおすすめします。また、装備の錬金素材:げんませき:ベギラゴンのダメージ15%アップは爪に錬金できるため、闘技場でも十分活躍が期待されます。