![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13926369/rectangle_large_type_2_84477a31c779f2eb1d1e08f301c9aa6a.jpeg?width=1200)
冷え症の怖さと高気密高断熱住宅
こんにちは! 今回は高気密高断熱住宅は冷え症対策にもなる!ということを説明していきますね
でも、「今の時期に冷え症なんて関係ないでしょ」と思われる方もいるかもしれません。
冬はもちろん夏も冷え症になる可能性は十分にあります!
暑いからといって、室内をガンガンに冷房をつけると、体は体温を維持しようとし、血管は収縮します。そのため、血液の巡りが悪くなり、体の末端である手足から冷えていきます。
また、外の暑さと冷房の効いた室内との温度差が大きいと、体はうまく対応しきれず、自律神経が乱れ、同様に、血液の巡りが悪くなり、体の手足から冷えていきます。
そのため、夏でも冷え症になる人は多いのです!
冷え症になると、ただ体が冷えるだけでなく、さまざまな面で悪影響がでてきます。
例えば、冷え症の子供はそうでない子と比べて2倍風邪を引きやすく、2倍イライラしやすく、疲れやすさについては4倍もの差があるというデータがあります。
また、冷えが気になって睡眠が不十分になり、ストレスが増え、冷え性がより深刻になるといった悪循環になると、体の免疫が落ちて他の病気にかかりやすくなってしまいます。
このように、冷え症はさまざまな悪影響がある怖い病気なのです、、
高気密高断熱住宅に住むことは冷え症を改善させるひとつの方法です。
これまでの記事を読んでくださっている方はご存知かと思いますが、
「夏は涼しく、冬は暖かい家」を実現できるのでエアコンに頼らなくても、快適な温度を保てるからです!
そのため、エアコンのつけすぎ、効きすぎで体が冷えてしまうということを防げるのです!
高気密高断熱住宅に住んで、「冷え症」から解放されませんか?
--------------------------------------------------------------------------------------
「冬は暖かく、夏は涼しい家」
高気密高断熱住宅を広めるための活動を行っています。
**HP公開中** 建築女子@M's
**twitter** @Architect_Ms
活動記録、更新情報を中心に更新しています。
ぜひフォローお願いします♪
#健康 #病気 #冷え #住宅 #建築 #心地よいくらし #暮らし
いいなと思ったら応援しよう!
![エムズ建築女子(エム女)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11211368/profile_f7e33f9885cc89a004f065b4afebdd43.png?width=600&crop=1:1,smart)