![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14387184/rectangle_large_type_2_6d850b084471cbda23a0911da8181db1.png?width=1200)
あそこの臭いが気になる女子必見!細菌性膣症って?
あそこのニオイが気になる・・・
女子なら誰もが一度は気にしたことのある問題ではないでしょうか。
でもデリケートな部分だけに、誰にも聞けない、相談できない。
そんな方が大半だと思います。
そんなときにコッソリ調べられるのがネット!
誰にも知られることなく膨大な量の情報を調べることができる情報社会!なんてありがたい時代なんだ~!
でも私が調べたときは、自分にとっての有益な情報はすぐには出てきませんでした。
あそこ 臭い
とかで検索をかけると
「ニオイをとる石鹸♪」とか、「清潔にしましょう!」とかな~んか違うなぁという情報が先に出てきて、私がピンっと来る情報は埋もれていたのです。
なので私と同じように悩んでいる女子を救済すべくこの記事を書くことにしました!笑
今あそこが臭い人もはもちろん、臭くない人も今後のために知ってて損はない情報ですので、ぜひ最後までご覧ください~!笑
結論から言ってしまうと、そのニオイの原因・・・
細菌性腟症の可能性があります!
え?なにそれ・・・性病なの?
膣内の菌のバランスが崩れたときに発症する病気で、処女の方でも発症するらしく、セックスを通して発症する病気ではないので、性病ではない?ようです。
症状にどんな特徴があるかというと
・サラサラのおりものが増える
・くさい!とにかく臭い!魚のようなスルメのような臭いに例えられる
私に出た自覚症状は上記のみでしたが、調べたところによると、痒みや刺激といった症状がでることもあるようです。
以下、私の体験談です。
トイレに行って下着を下ろすとむわぁ~ん。
こんなニオイしてたっけ、、、
挙句の果てには下着を履いて、ジーパンを履いていてもニオイが気になるほどに。
そもそも、あそこの臭いってどの程度が普通なんだろう・・
構造上きっと無臭は無理なはず・・
他の人のを嗅がせてもらうわけにもいかず・・笑
でもやっぱりこの臭いは異常だ~!
かゆかったり、痛かったりするわけではないので、多少の異変を感じてから数ヶ月以上経っていたと思います。
つまり、ある程度放置しても自然には治りにくいということが分かりますね。
ある日、本気で臭いについて調べていたところ、「細菌性腟症」の文字が・・
症状的にもぴったり当てはまる!
キタ!ゼッタイこれだ!
その日のうちに婦人科の病院に行き、診断してもらいました。
問診票に「臭いが気になるので細菌性腟症と思って来ました」と記入。
男性の先生に「変な話、生ゴミみたいな臭いします?」
私「はい!」
という恥ずかしい問診後、内診台に座らされ、おりものを採取。
先生「顕微鏡で菌を見てくるからそのまま待っててください」
数十秒後
先生「やっぱり細菌性腟症の菌がいますね。フラジールという薬を膣に入れときます。2~3日で良くなりますので、また気になれば来てください。」
飲み薬を処方されるわけでもなく、通院するでもなく、そんな簡単なもんなのか!
気になる治療効果ですが、2~3日どころか次の日にはまったく臭いが気にならなくなっていました!
す、すげぇ・・・
もっと早く気づいて病院に行けばよかった。
こんなに簡単に早く治るものなのか。
なかなか感動モノでした!笑
治療費も2000円でお釣りがくる程度でしたので、今悩んでいる方はぜひ一度病院に行ってみてください!
普段は東洋医学バンザイで、西洋医学の対症療法的な部分が好きではないのですが、今回ばかりはお薬さまさまありがとうございます!でした。笑
1度治ってもまた再発することも多いらしいので、なるべく薬に頼らなくてもいいように、常在菌のバランスが崩れないような生活を心がけたいですね。
以上、細菌性腟症の体験談でした!
世の中の乙女のお役に立てますように\(^o^)/