見出し画像

お年玉の由来

こんにちは!
ガッチャンです!
 
3が日も今日で最後!
良いお正月を迎えられましたでしょうか?
 
お正月のイベントで外せないものは、お年玉でしょう!
 
この由来をご存じですか?
何でお金?等と思う人も多いと思います。
 
そこで今回は、お年玉についてお話しましょう!
実はお金じゃなくても良いという事実がありますよ!(笑)
 

お年玉とは

由来

お金

相場

 



お年玉とは

 
新年に、目下の人に対してあげるお金を表すこの言葉。
なぜ、お金になったのでしょうか?
 
漢字が語源だと思った方、それは間違いなんですね!
 
この漢字は、当て字らしいんですよ!
それでは理由を説明しましょう!
 



由来

 
もともと、お年玉とは、鏡餅に関連していると言われています。
鏡餅についてはこちらを!
https://youtu.be/P-RlRu7hQLo
 
年神さまを祀るお正月。
鏡餅にも年神様はよってきてくれますよね!
 
このお餅、食べれます。
これを鏡開きといいます。
 
年神様の魂が宿ったものを食べる。
つまり、年神魂
 
これに、『お』をつけてお年神魂
となり、お年魂となったようです!
 
また、新年初の貰い物
賜物なのでお年賜
 
鏡餅が丸いから玉という字をつけお年玉
などと様々な説があります!
 
最初は茶碗や扇子などの物品を送っていました。
室町時代ごろから金品を送る風習が出てきたようですね!



相場

 
気になる相場は、高校生くらいで5000円といわれていますね!
 
日本では9や4が不吉な数字と言われていることから、4000円などにはしないようにすることもあるそうです!
 
今回は終わりにしますね!
僕のYouTubeにも遊びに来てください!
https://www.youtube.com/channel/UC7cVpa2Jh25kIUF6tHiGpnw/?sub_confirmation=1
 
ではでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?