
【リリック解説】Morray - "Quicksand" 〜アメフトみたいに稼ぐ!?〜
【今回のポイント】
Then my ni**a Bobby put me on a quick lick
Wasn't a lot but enough for a quick fix
Interceptions, I was stealing, caught me a pick six
In the snow pitching woe, bitch it was brick dick
そしたら 仲間のボビーに盗みに誘われたんだ
大金ってほどでもないけど その場しのぎには十分だった
インターセプションみたいに俺は盗んで稼いでた
雪の中で苦しんでた クソ寒かったぜ
◆貧困にあえぐモレイは、ボビーに盗み(lick)に誘われ、大金を稼ぐまでには至りませんでしたが、ギリギリ生活できるほどのお金を手にしました。
◆3行目はスポーツ関連のワードプレイです。"interception"はパスをカットすることであり、"steal"とも言い換えられます。また、アメリカンフットボールの場合、その後タッチダウンにまで至れば"pick six"となります(タッチダウンで6点を獲得できることから)。盗みを働いていた自分を、アメフトで"pick six"する選手に喩えているのです。
◆4行目に出てくる"brick dick"はスラングで「クソ寒い」の意味ですが、"brick"はその前に出てくる"snow"と同様にコカインを指すので、縁語といえるでしょう。
今回の動画でお伝えした内容はここまでです。マガジンの更新が滞ってしまったことに関するお詫びと言い訳は最新記事に書きますので、そちらをお読みください。
ちなみにモレイ(Morray)の「Quicksand」、洋楽ラップを10倍楽しむマガジンさんで全訳+解説しておりますので、これを機に興味を持った方はぜひそちらをお読みください!
ここから先は
0字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?