【英文法】#71 Noname - "Song 33"で学ぶ否定と無生物主語
【今回のポイント】
Little did I know all my reading would bother you (Noname - "Song 33")
◆肯定的なニュアンスで「少し」と言う場合には"a little"が用いられるのに対し、同じ「少し」でも否定的なニュアンスで「ほとんど…ない」と言う場合には冠詞なしの"little"が用いられる(cf. a few / few)。これは形容詞の場合でも副詞の場合でも同様
◆否定語は極力前に出すため、しばしば倒置が起こる。この文も倒置だが、倒置でない形("I knew little ...")になることはほぼない
◆倒置といえば、余談だけど"there is/are ..."の文でも倒置が起こっています
◆文全体の目的語は"all my reading would bother you"であり、直訳すれば「私が読書していることがあなたを苛立たせる」。このような文を無生物主語という。「私が読書していることによってあなたが苛立つ」のように目的語を意味上の主語と捉えて訳すこともできる
◆時制の一致にも注意
今回の動画でお伝えした内容はここまでです。この先、動画の内容に関連する内容をお読みいただけます。英語の話かもしれませんし、音楽の話かもしれません。何が出るかはお楽しみ!
【今日の一言】
動画内でも話している、ノーネーム(Noname)とJ・コール(J. Cole)の一件について書いた記事は以下です。よろしければお読みください。
ここから先は
490字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?