アラビア語の入門を読む٣٢
さんじゅうに!
前回謎の早口言葉?ラップ?を錬成してしまった時に「混乱するからةまでちゃんと発音する形で書きますね!!!」をやりましたが、その点についての説明が本で出てきました!
اَلسَّيَّارَةُ الْقَدِيمَةُ アッサィヤーラトゥ・ルカディーマ「その古い自動車」
なんかセット感がなくなっちゃうな…!
「古い自動車」سَيَّارَةٌ قَدِيمَةٌのときはサィヤーラ・カディーマで別に発音されないのにな…!
そして「名詞は形容詞です」と「形容詞な名詞」な両方出てくるパターン!アッターウィラトゥッタウィーラトゥタウィーラトゥンのやつですね
「その古い車は小さい」
アッサィヤーラトゥ・ルカディーマ・サギーラ
(つまり「その長テーブルは長い」اَلطَاوِلَةُ الطَّوِيلَةُ طَوِيلَةٌはアッターウィラトゥッタウィーラ・タウィーラか…)
トゥルか…!اَلسَّيَّارَةُのةُとالًقَدِيمَةُのلْで「その車は古くて小さい」か「その古い車は小さい」か判断か…!しかも太陽文字の場合トゥッになるのか…!意味としては大差ないとしても…!
いや、でもاَلسَّيَّارَةُのトゥの音によって「主語の補足が来るぞ!」が分かる…のか…?分かるのか…?
あと「古くて小さい」なら、やっぱり間にوが必須なんですかね?
では述語の形容詞がワーウで2つ来るパターンです。
この流れで主語の名詞にبِنْتが置かれると混乱するなァ〜〜!?ت終わり女性名詞…ッ!
「その小さな女の子は、頭が良くて美しい。」
اَاْبِنْتُ الصَّغِيرَةُ ذَكِيَّةٌ وَجَمِيلَةٌ
うーんでも文章になってきてる感じがして楽しくはありますね!
ちなみに今私が一瞬誤閃き(誤った閃き)をしかけたので整理しておくと、
この文章で使われている「頭が良い」を表す形容詞はذَكِيٌّザキー、
جَمِيلٌジャミールは「美しい」の方、
お前がうっかり思い出して「もしかして…!?」と思った「大学」はجَامِعَةٌジャーミアですね。
طَاوِلَةとطَوِيلもだけど、発音記号の違い(短母音の違い)じゃなくてしっかり綴りから違う(長母音が違う)単語の場合、めちゃくちゃ似てるように聞こえても全然似てない意味だったりするのかな…?
最後にちょっと嬉しいことがあったので見てください
うわーっやった!!私の書いたアラビア語がiPhoneにアラビア語だと認識されてる!!すごい!!ていうかiPhoneがすごい!!わー!!
そんでこんなときでもピリオドは右に打っちゃうんだね!??!