見出し画像

アラビア語の入門を読む٦

※追記
発音記号のみを書こうとすると機種によっては文字が表示されないようです!
助言いただいた通りに ـَ と下に太線をつける作戦をやってみます!表示されるかな…!?(なんかハングルで仮に置いとくマルみたいな意味合いの線なのかな…?)
これで書いてあるところは下の太線は無視して読んでください!ـّと書いてあったら話題にしているのは上の小さいダブリューのことです。
※追記終わり


٦は6です。読みもスィッタだけど6!
発音表記編です!ウオーッ!

アラビア文字はاアリフ以外全部子音なので、それに記号をつけることによってبَバ بِビ بُブを表します!
また、uの音を示す記号ـُと似てるけどもـْを乗っけてبْみたいな形にすると「子音オンリー!」を示すそうです(この場合は「ブ(b)」、どっちみち私にはブの音でしか言えないので記号似ていて助かります。
アが上でイが下なのもなんとなくしっくりくるんだよな…

促音便的なのもやりました。
学校がガクコウではなくガッコウのように、アラビア語でもシャドゥダشَدْدَではなくシャッダشَدَّ、みたいな感じで変化するみたいですね。
で「この子音2つ重ねますよ!」の合図がـّ!ダブルだ!分かりやすい!たすかる!

あっ。アラビア文字のキーボード、文字と記号を別々に消せるんだな…!
日本語のひらがな打ちで「か」のあとに点々を足して「が」にすると、その後一文字消そうとすると「が」全部消えちゃったと思うんですけど、今アラビア語でدのあとにـَを打ってدَにして、一文字消すとちゃんとدが残りましたわ。

文字単品で置かれた以下のアラビア語を連結して発音せよ、の練習問題↓

…わりと進歩してないですかね!??

連綿初回のこれですよ!

並べるとそんなに変わらんかったかも!!罫線の力かも!!

いやもちろんまだソラでは書けてないんですけども、表をちらちらカンニングする数は少しずつ減ってきてはいるので…!

このユニットめちゃくちゃ長いな!3日位かかりそうです!ではまた!

いいなと思ったら応援しよう!