![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138342111/rectangle_large_type_2_4c9a3eb2f06d4c61ea6a8e2890b2c85c.jpeg?width=1200)
夢を描くのが苦手サンいらっしゃい!夢が思いつかない時のロードマップ
いつもの前置き(雑談)
こんにちは!😆💖
エンタメお悩み屋のももたんです🍑🔮
前回、映画『変な家』を見たことをきっかけに、
この原作者さんのミステリー、全部読みたいなーと思って、
『変な家』『変な絵』『変な家2』という3冊の読破と、
原作者 雨穴さんのYouTubeをほとんど網羅してきましたーーー!✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。💖💖💖✨✨✨
結果、めちゃくちゃ面白かった!という充実感と引き換えに、
夜中のトイレとお風呂を犠牲にし、
果ては、
電気を消して眠れない日々を送っておりましたが、🤣🤣🤣💥💥💥
やっと、
平穏に寝れそうです〜〜〜〜😚😚😚💕💕💕
はぁ、めっちゃおもろ怖かった〜〜〜〜😂😂😂💖💖💖
さてさて、本日は、
「夢を描くのが苦手サンいらっしゃい!夢が思いつかない時のロードマップ」というテーマでお話ししてみたいと思います!🤩🍎💥
#前置きとまったく関係ない !
本編の前に告知です!
————————————
”今”を変えたい人のための、
行動やマインドを伝えるためのメルマガを作りましたー!!🥳💕💕✨✨
5月6日あたりから、配信予定です!
現在会社員の私が、
占い/コーチングの無形サービス個人事業主として、
何をしているのか、どんな活動しているのか、
日々、ビジネスを通して学んだ、
『ノウハウ』や『マインド』を届けていくメルマガになります!🤩💖✨✨✨
もし良かったら、
ご登録よろしくお願いいたします!!😍💎💕
▼「ももたん 公式メールマガジン『すももめーる』」登録ページhttps://momouniverse.com/p/r/YM3WphFw
※登録後メールが届きます!
迷惑メールに振り分けられていたら、シュポッと救出してあげてください🙇♀️💞💜
————————————
本編:夢を思いつくためのロードマップ
さてさて、
前回、夢や目標はあった方が幸福度高いよーって話をさせていただいたんですけど、
占いしてると、
「そもそも、夢や目標なんてないです🤔💦」
「思いつかないです🫢💥」
っていう方が、
結構、いるなぁって印象だったので、
このテーマにさせていただきました🤩💖💥
「夢を描くのが苦手!いくら考えても出てこない!」
そんな方のためのロードマップです!😘💞✨
もし、あなたが、
目標があった方が、
行動量が増えるタイプなのに、
目標が なんらかの理由で立てられない、
考えても思いつかないのであれば、
以下の順番で 行動すると、
しっくり来る夢に出会えると思います!🥳💖💜✨
1.自己理解する
2.一旦、仮で夢を決めてみる
3.夢のために走り出してみる
4.走りながら、しっくりくる夢を探す
いきなり夢を描こうとすると、
思考がグルグルする時は、
ぜひ、『1.自己理解』から始めてみてください!"(ノ*>∀<)ノ💕💕✨✨
自己理解について
夢や目標を考えても思いつかなかいときって、
だいたい、自己理解が不足している時です😳💥
これは、私の話なんですが、
昨年の私は、
全然目標とか夢とか語れなかったです!😂💦
自分が起業する理由が見つからなくて、
占いはずっとやってたけど、
起業して、稼いで、何を手に入れたいのか?
なんで会社員じゃダメなのか?
自分がどんな価値観を持っていて、
何を許せないから独立を考えたのか?
ここが言語化できなかったんですよね( ˘ω˘ ) スヤァ…
ついでに自己肯定感も低かったので、🥲💦
そもそも、自分の得意なことを自覚できなかったし、
人に何が提供できるか分からないし、
それを直視する自信もなくて、
占いの度にもらってるフィードバックシードなんか、
怖くて見れてなかったです😱💥💥💥
そんな状態なのに、
「いや、私は自分に十分向き合ってきた」
「私は私を知っている」
「自己理解は足りてる」
と思い込んでました!!
でも、
まったくの勘違いでしたwwww🤣💥💥💥
自分との向き合い方には2種類ある
自分との向き合い方には、
″前向きな″向き合い方と、
″後ろ向きな″向き合い方があります!(▭-▭)✧
私が私と向き合ってたのは、
いわゆる”後ろ向きな”向き合い方だったので、
ダメな自分ばっかりを分析して、
私がダメであることの証拠集めをしてただけだったんですね😭💥
自己対話をすれば、
自分を責め立てる言葉ばかり🥲
そして、
そんな自分を隠すように、ポジティブに振る舞ってたんですね〜〜〜😭😭😭
これ、
夢を見つけられないどころか、
自分を破壊する行動なんです!!😱💥
ほんとよくないwwww
自分の棚卸しから始めてみた
さて、そんな私が「なんかおかしいぞ」と気づき、
自分と″前向きに″向き合うために、
何をしたかと言うと、
まずは、自分の棚卸しをしました😌💖
「何をやってる時が楽しかったか?」
「何をした時が、一番充実していたか?」
「自分は何が好きで、何に幸せを感じるのか?」
最初は、まったく言葉にならないんですが、
それでも、無理やり搾り出して、
メモをしていきました(OωO)ワッセワッセ💦
🍑レストランに行きとワクワクするなぁ。
🍑あ、食べることより、メニューを選ぶ瞬間が好きだなぁ。
🍑嫌いな食べ物でも、3ヶ月に1回は試したくなるなぁ、とか。
すっごい些細なことでも、とりあえず書き出してみる_φ(°-°=)
そのうち、
🍑私、計画立てるの好きだなぁ、とか。
🍑意外と競争心あるなぁ、とか。
🍑ある程度、感情を排除して、考えるタイプだなぁ、とか。
自分の個性も書き出してみる_φ(..)カキカキ
才能診断テストなんか受けてみたり、
自分の性格をジオで見たりしながら、
🍑「私は、こういうところがあるな」
欠点が出てきたら、
🍑「この欠点を長所として捉えるとどうなるだろう?」
と″前向きに″捉えてみたり🥰🍎
時には、人とのセッションを通じて、
🍑「これ、当たり前にやってたけど、当たり前じゃなかったんだ!」
🍑「これって人に喜ばれる行動なんだ!」とか。
そうやって、
ひとつずつ、
自分と”前向きに”向き合っていきました☺️💕✨
そしたら、だんだん、
「こういう価値を提供したい!(*•̀ㅂ•́)و✧」とか、
「私は会社員のココが嫌だから独立したいんだ!( ー̀ωー́)✧」とか、
「だったら、月100万円欲しい!(´✪ω✪`)✧」とか、
根拠を持って、自分の夢を言葉にできるようになりました🤩🌟✨
夢の邪魔をするような、
😈「そんなのできっこない」って思考も、
時には出てきますが、
その原因さえ、深掘りして、自己理解するための材料になってますw🤟\( ˆωˆ )/🤟
実践・行動フェーズ
ここまできたら、あとは行動!(* ॑꒳ ॑* )🔥
2.自己理解の情報をもとに、
一旦、″仮で″夢を決めて、
3.夢のために、実際に行動!
走り出してみて、
4.走りながら、
しっくりくる夢を探す、調整する、取捨選択していく!
『3.夢のために、実際に行動する』というのは、
『仮に』決めた夢に対して、
必要な行動を『仮に』書き出す。
書き出した行動を
実際にやってみる。
というのとです(`・ω・´)ゝ💖✨
行動しながら、「これなら楽しい」って思える方法を見つけたり、
「これはやりたくない」って思う行動が出てきたら、
なんでやりたくないのか、
″そう思ってしまう自分に許可を出してから″
(このステップ抜けると自己否定に走りやすいので意外と重要)
その理由を分析します🤔💜
分析した結果、
本当に叶えたい夢じゃないな、ってなることもあるので、
そういう夢は、自分のリストから外します😆💖✨
不思議と、
1回リストから外した夢でも、
2年後あたりに、再度「叶えたい!」と思う瞬間もあるので、
思い切って外してOKです!😍💞💥
この過程が、本当に楽しいです!( 'ω' و(و"♪
夢が叶ったときよりも、
たぶん、
この夢に向かって、
「ああでもない」「こうでもない」「…これだ!」
って、努力する過程が、
幸福感がドバドバなんだと思います!(*´▽`*)💖✨
まとめ
さて、そろそろ、
今日のまとめ!\( •ω•´ )/🌟
常に、自分が何に幸せを感じるかを言語化している人は、
夢や目標が立てやすいです!
そして、
言語化には慣れが必要です😚💥
当然、
夢を描くのにも、慣れが必要です🫢💥
何回も繰り返し、言語化して、
夢を描いていくことが大事🤩💕
間違ってもOK!
どんどん描いて、
どんどん修正して、
理想の自分を言葉にしていきましょー😍💞✨
自己理解をする上で、
もしかしたら、体験の数が少なくて、
なかなか好きなことが見つからない、ということも起こるかもしれません☺️💜
そんなときは、
片っ端から、ゲームや音楽、語学にサーフィンと、いろんなものに手をつけてみてください!!"(ノ*>∀<)ノ💞💞✨
やって楽しかったら、好きなことに認定する!
やっても楽しくなかったら、もうやらない!
楽しくない時間を過ごした、無駄だった、と思わなくてOK!⸜( ᐛ )⸝
だって、
やるまで、楽しいかどうかなんて分からないんだもん!۹(◦`H´◦)۶プンスカ!
口酸っぱく言うけど、
ここでも、自分へのハードルを上げすぎないこと!🥳💖💥
「こんなのは『楽しい』とは言えない」
「もっと湧き上がるような情熱がないと『幸せ』とは言えない」
などなど。
真面目な人ほど、
幸せの形や、自分の楽しさへのハードルが高い傾向にあります🤣💥
「お?」と少しでも思うものがあったら、
一旦、″仮に″拾い上げましょう🥰💞
ここまでのお話を聞いて、
「夢描きたくなった!」
「目標、立てたくなった!」
って方は、ぜひぜひ、
私が今度やる、
------------------------
🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎🍏🍎
\ 進化を早める『ビジョンボード』作り! /
インプット(学び)とアウトプット(実行)を行ったり来たりしながら、
目的地をカーナビに入力しよう!セミナー
🍙🍘🍙🍘🍙🍘🍙🍘🍙🍘🍙🍘🍙🍘
------------------------
に遊びにきてくださいね!🤩🍎
ビジョンボードの作成を通して、
目的/目標をより明確にできるセミナーです!!😘💕
「おもしろそー(*˙꒫˙* )‼️」って方は、
せひ、いいね、コメント、メッセージしてください😆💖✨
▼より詳しい内容は、こちら!
https://www.facebook.com/share/p/F2Th3heie7t3BWP3/?mibextid=WC7FNe
それではみなさま、今日も良い一日を〜🥳💘
------------------------
🎙音声でも聞きたい方はコチラ!!
▼ #111「夢を描くのが苦手サンいらっしゃい!夢が思いつかない時のロードマップ」
https://stand.fm/episodes/6628ba2d616d60925ee0b907
📗私の目指す世界について
▼note:【ビジョン】なんのために動き、考え、提供し続けるのか
https://note.com/03pink12/n/n9702f43cfc8b
------------------------
【📣ご希望あれば、追加募集予定】
不安や焦り、ストレスや忙しさなどから解放されて、
次々とやりたいことを実現していく『思考整理代行』セッション!”(ノ*>∀<)ノ💖✨
💙💙💙💙💙
\ 『「無意識」見える化 大作戦』 /
💙💙💙💙💙
そもそもなぜ、漠然とした不安を感じているのか?
自分のやりたいことが分からなくなるのか?
金銭的、精神的ブロックが発生してしまうのか?
情報量の多い世の中で、
すぐに時間を浪費できてしまうこの世の中で、
散らかりやすい心と頭の中を、
一人で整理整頓するのは意外と難しい!🤣🤣🤣💥💥💥
ということで、
対話や言語化を使って、
あなたの『無意識』が発しているサインを、見える化しようー!🥳💖💖✨
という試みです。
「ムダに消耗している原因」だったりとか、
「あなたを動けなくしている不安」だったりを特定して、
気づいていく、
癒していくってことをしていきます😚💕✨
今よりもっと自分らしく動けて、
たくさん時間を手に入れたい方にオススメです!😆💞✨
もしご興味ある方は、お声がけください!ヾ(*´∀`*)ノ
自分というコップを、幸せの感覚という水で、
いっぱいにしていきましょー!🚰✨✨✨
▼『思考整理代行』セッション
https://www.facebook.com/share/p/VPwkaS1MSKD9wmhq/?mibextid=WC7FNe
------------------------
\ ももたんがなんでも答える!-エンタメお悩みBOX- /
「お悩み」や「話して欲しいテーマ」、
「ももたんへの質問」に至るまで!
ももたんがなんでも答えて話します!
ぜひぜひ、フォームからお送りください!
よろしくお願いいたします(ノ≧∀≦)ノ
▼ももたんがなんでも答える!-エンタメお悩みBOX-
https://forms.gle/S1ZX9RQmn16CFRya8
------------------------