![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24246521/rectangle_large_type_2_2f0365a4c6cdd16147589ba343569420.jpg?width=1200)
仕事辞めたしちょっと留学してくる。3日目①「コシテル探検隊!コシテル探検隊!アソレ!コシテル探検隊!!」
無職、張り紙を撮影する
また朝が来た。
相変わらず首は痛いし、朝と夜は部屋が寒いから布団と枕がないのはやはりつらい。。
が、しかし!
そんなつらい朝を迎えるのは今日で最後になるだろう!
なんたって今日は、先日出会ったコシテルの同居人で日本人の女の子(ここでは”さくらちゃん”と呼ぶことにする)と布団を買いに行くからだ!
(今日は土曜日で、さくらちゃんの語学学校もお休みなのである)
さて。
約束は午後から。
午前中は時間があるので、コシテルを今一度探索することにした。
一番の目的は、初日に説明してもらったけど、結局よく分からなかった張り紙たちの撮影だ。
まずは、共同のキッチンへ。
ここには、ご飯がこれでもかってくらい入った炊飯ジャーといくつかの食器、それから噂の壊れた冷蔵庫。
あと、ちっちゃい一人分のテーブルがあった。
多分、キムチとか部屋に持ち帰っちゃうと匂いが付くから、みんなここで食べていくのかもしれない。
お。ドラム式洗濯機もある。
そして、これだけ使うものがたくさんあるということは……
私「めっちゃ張り紙あるやん?」
注意書きと思われる張り紙の数々が壁一面を覆っていた。
ほとんどの言葉が赤文字なのを見るに、相当問題が多発していたであろうことが容易に想像できる。
(のちに調べたら「ゴミ分別しない奴は監視カメラで調べて退去してもらうぞゴルア」みたいなのもあった)
共同生活って大変だぁと思いつつ、人の来ないうちにパシャパシャ。
写真を撮りまくる。
ちなみにこんな感じ。当時はまったく読めなくて苦労した;;
夢中になって撮影していると、共同キッチンに人が!!
ドキドキ。
目が合う。
国籍が分からないので、とりあえず拙い発音で「アンニョンハセヨ……」と挨拶してみた。
・・・・・・・・・・。
普通に無視された。゚(゚^ω^゚)゚。
あ、これ、お互い干渉しないでおきましょうって感じだ!
さくらちゃんが優しかっただけだ!
なるほど、理解!
私はそそくさと共同キッチンをあとにしたのだった。
無職、韓国にいることを実感する!
部屋に帰ってきて、さっそくノートを開く。
まずは、写真で撮った張り紙の韓国語を写す。
そして、分からない言葉を……というか全部分からない単語なので、ひとつひとつ調べていく。
そして、知らなかった単語を単語帳アプリに登録していく。
私「わっ!」
私は驚いた。
使っていたアプリは無料版なので、たびたび広告動画が流れるのだが、それが”韓国のものになっていた”のだ。
そりゃ考えてみれば、ユーザーの位置情報とか年齢とか性別とか検索履歴とかそういうパーソナルデータを元に広告が選択されて流れているんだろうけど、なんというか、その……
嬉しかった!!
めっちゃ韓国来たぁ〜〜〜!って感じ!!
テンションが爆上がったので、スクショを撮った。
ちなみにこちら。
当時の私「おおお、何言ってるか分からんけど、すっごく嬉しいぞこれ……」
あとでTwitterを見にいくと、Twitterに流れてくる漫画広告もすべて韓国語になっていた。
そして今日を境に、中国語勉強アプリの広告や、ホラー映画の広告など、多岐に渡って韓国の広告を見ることになり、スクショが増えていくことになるのであった。おわり!
明日から使える韓国語
実は、この日の前日からプエク(PRODUCE X 101)が始まって、テレビを見るようになるんだけど、テレビで流れていたCMの中で一番好きだったものを紹介させてもらう。
それがこちら。
BLACKPINKの우리은행のCM〜〜〜!!
めっちゃ耳に残るし、かっこかわいいし、真似したくなるやつ〜〜〜!!
우리 (わたしたち)
은행 (銀行)
直訳しちゃうと、私たちの銀行!
いや、「ウリ」の部分は名前なので、つまり「ウリ銀行」のCMってことだよね???
ここに出てくる文章。
꿈꾸는 나 / 꿈꾸는 우리
(夢見る私 / 夢見る私たち)
도전하는 나 / 도전하는 우리
(挑戦する私 / 挑戦する私たち)
즐기는 나 / 즐기는 우리
(楽しむ私 / 楽しむ私たち)
멈추지 않는 나 / 멈추지 않는 우리
(止まらない私 / 止まらない私たち)
나 답게 / 우리 답게
(私らしく / 私たちらしく)
動詞の連体形は、基本「語感+는」 (現在)
現在というのは、「昨日食べたパン」や「明日食べるパン」ではなく「今食べているパン」ってことです。
形容詞もそうだけど、動詞の連体形は、現在なのか過去なのか未来なのかによって、変形の仕方が変わってくるので、とりあえず現在の連体形は、ブルピンで覚えちゃお!
では、今日はこの辺で!ドロン!( ^ ω ^ )