![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28444212/rectangle_large_type_2_bedfdddeeb431914b5e46214ba2c7113.jpg?width=1200)
仕事辞めたしちょっと留学してくる。8日目 「暑いから備え付けのエアコンつけたら大変なことになった」
留学生、エアコンをつける
5月は意外と暑い。
韓国の夏は、日本の夏に比べてカラッとしていて嫌なジメジメはないと聞いたが、暑いことはどこの国でも辛い。
小さな窓しかないコシテルの部屋。
しかも、この6畳もないような狭い部屋の中にシャワールームがあるのだ。
熱がこもってこもってしょうがない。
部屋には備え付けのエアコンがあった。
私は仕方なくそのエアコンをつけることにした。
これが大事の始まりだった。
次の日。
喉が痒い感じがした。少しだけ咳が出始める。
韓国に来て疲れが出たかなと放っておいた。
この日も暑かったので、エアコンをつけて勉強をした。
また次の日。
咳がひどくなる。
そのまた次の日。
咳がほぼ出っ放しになる。
肋骨あたりが筋肉痛になってくる。
おかしい!!
私は自室のデスクでペンやノートをほっぽり出して天井を仰いだ。
もともと咳喘息を持っていた私は、急激にストレスを抱えたり、疲れたりすると咳が出る。
だけど今、環境ストレスは多少なりともあるにしろ、精神的に思い詰めたりはしていないからこんなに咳喘息がひどくなることはちょっと考え難い。
栄養不足かな……?それもと運動不足?
そんな考えが浮かぶ中、ふとエアコンの方を見た。
デスクから座って見上げるエアコンは口がぽっかり空いていて、フィルターが丸見えで、黒くて……………………え?
え?
黒?!
私は立ち上がって、よく見てみた。
カビだ。
頭が一つの答えを弾き出し、私はすぐさまエアコンを止め、窓を開けた。
エアコンはだいぶ前からメンテナンスされていなかったようだ。
さすが……なんというか、その、……
つくづく、日本ってサービスの行き届いた国なんだなと思った。
(余談だけど、私の住まわせてもらってる部屋にあったクローゼットの引き出しも初めから取手がとれていて使えない段もあったり。。。部屋メンテ杜撰!笑)
留学生、韓国の薬局を利用する
学校の授業もままならないくらい咳が止まらないので、帰り道、薬局に飛び込んでみた。
あらかじめ韓国語を調べておけば良いものを、そのときは咳を止めたいが一心で何も考えていなかった。
店内は狭く、私の他にお客さんはいなかった。
入店するやいなや、レジに立っていた女性スタッフが声をかけてくれる。
私はレジに駆け寄った。
私「어……、기침 나요……(咳出ます……)」
私のたどたどしさで、外国人であることを一発で察してくれる店員さん。
すぐさま英語に切り替えてくれる。
…がしかし。
英語の方が何を言っているか分からない問題。゚(゚^ω^゚)゚。
どうやら「痰は出ますか?」と聞いてくれていたみたいだ。
最後はお互い、ジェスチャーで話す。
究極のボディーランゲージ。
生まれた国など関係なく伝わる。素晴らしい。。。。。
店員さんは、二種類の風邪薬を出してくれた。
そして、1日に飲む量などを簡単な英語で伝えながら、箱に書かれた重要なことを丸で囲んでくれた。
会計をして薬をゲット。
韓国語での会話はそれほどできなかったけれど、とりあえず一人で薬局に入れたことは嬉しかった。
一応、まがいなりにも韓国語で症状伝えようと努力もできたし。
帰ったら「痰が出る」って韓国語でどう言うか調べよう。。。。
留学生、韓国の薬、初体験
家に帰り、さっそく薬を取り出す。
まずはこれを飲んでみよう。
1タブレット/1日 3回
よくなるといいなぁと思い、夕食のあとに飲んでみた。
ちなみに「痰」は箱にもある通り「가래」だった。
次の日。
苦しいほど出ていた咳がほとんど止まった。
もちろん、まだ喉に痒みがあって少しは出るんだけど、昨日とは全然違う。
確実に改善していた。
日本にいたときに、いろいろお医者さんを回っていろんな形の薬を試したけど、咳喘息をちゃんと抑えることができる薬に出会ったことがなかったので、びっくりした。
やっぱり韓国の薬って日本に比べて強いのかな?
とにもかくにも今はありがたい。
感謝しつつ朝にも服用。
その後、自習してたけど特に眠くなったり、胃が気持ち悪くなるような副作用はなかった。
韓国の薬様々。
今日も、勉強日和です。
明日から使える韓国語
今日は、薬局に行く話だったので自分の症状を伝える韓国語を!
どこかが痛いときは「아프다(痛い)」を使って言えばおk!
머리가 아파요. 「頭が痛いです」
목이 아파요.「喉が痛いです」
배가 아파요.「お腹が痛いです」
「나다(出る)」を使って表現するものも割と多い希ガス。
今、希ガスって死語なんかな?(いまだに結構使う)
피가 나요. 「血が出ます」
열이 나요.「熱があります」
기침이 나요.「咳が出ます」
콧물이 나요.「鼻水が出ます」
こんな感じ。
他にもいろいろな症状を表す表現があるので、ぜひ調べてみてください♡
最後に「아프다(痛い)」と言えば思い出す、スキズの曲貼っときます。
「머리 아프다!!(頭痛い!!)」
それでは、今日はここまで!
あんにょーん