
【ビジュアルストーリーテリング②】キャラクター設定をざっくりと【課題進捗no.7】
前回のあらすじ
『ウサギとカメ』を題材に、6コマのラフを描いた!ヾ(*´∀`*)ノ
キャラクターを決めておく
ラフが描けたし、さっそく清書……!!(*•̀ㅂ•́)و✧
………と、その前に😌😌😌
キャラクターがコマごとに微妙に違うと嫌なので、
大体のキャラクターを固めておく٩( 🔥ω🔥 )و
今回登場するのは、3人(3匹?)
1.ウサギ(選手)🐰
2.カメ(選手)🐢
3.ネコ(審判)🐱
まずは本物をスケッチ
描き慣れてないものは、とりあえずスケッチ。
ほんとは、実物があるといいんだけど、なかなか難しいので、
写真を見ながら描いてみる…φ(..)カキカキ
ウサギとネコは、デフォルメでは描いたことあるけど、
カメって、体がどうなってるか知らないな……🤔💦💦
とか思ってたら、
ウサギとネコの耳の生え方、全然知らんかった😳💥💥💥
やはり、スケッチは大事_(ˇωˇ」∠)_

こんなんなりました😐
ざっくり、形覚えたいだけなので、今回はこのレベルで・・・・・
またいつか、練習しましょうッ……!!😭💖✨
キャラクターにおこす
ここで、性格もざっくり決めておく……φ(..)カキカキ
1.ウサギ(選手)
・ストイックで真面目
・強気なところもある
・ウサギの中でも耳が短い種族で良かったと思っている
2.カメ(選手)
・お調子者
・コロコロ表情が変わる
・リクガメなので、そんなに走る(歩く?)ことは嫌いじゃない
3.ネコ(審判)
・姿勢を正すのも億劫なくらいにはめんどくさがり
・公平性が強いため、良くも悪くも友達が少ない
そうすると、こんな感じ。

あ!シルエット見るの忘れた!!!!!
次回見よう・・・・・・・⁝( ;ᾥ; )⁝
今日はここまで!
作品ひとつ作るにも、いろんなことが考えられているんだなぁと。
制作側に回ってから、実感しますね〜〜〜(*´▽`*)♥️
いろんな作品、商品に感謝・・・・・!!💖🫰( ᷄ᾥ ᷅ )🤟💖
今日の学び
①初めて描くものは、まずスケッチから!
②性格に合わせて、身体のラインを操作する
→ウサギのポーズはもう少し、上に向かうラインを入れたら良かったかも
③シルエットで見た時にも性格が分かりやすいとマル!
次回は、いよいよ6コマを伝わりやすいように描いていく!!"(ノ*>∀<)ノ
応援よろしくお願いいたします🙇♀️(土下座)