見出し画像

遺産分割協議

最近、遺産分割協議なるものを終えてホッとしてます


遺産分割協議とは?

遺産分割協議は、身内が亡くなり、持っている不動産や貯蓄、借金などを
受け継ぐ時に、受け継ぐ人達がどういう割合で受け継ぐかを決める話し合いです

どうやるの?

被相続人(亡くなった方)が持ってる
資産の資料(登記簿、通帳、借用書)を揃え
通例であれば、相続人で等しく分けて相続します

問題点

  • 弟が二人いるが、下の弟と私は、仲が良くない

  • 上の弟は精神疾患で下の弟と住んでいたが折り合い悪く別居。生活保護受給者

  • 実家は、下の弟が住んでいる

  • 不動産は、等しく分けるのが難しい

考えた事

  1. 借金がなく、少額ではあるが預貯金を分けるだけ

  2. 実家の不動産をどうするか?調べると以下が出てくる

  3. 共有分割:それぞれの持分に応じて不動産を共有する

  4. 代償分割:不動産の相続人が代償金を払って不公平を解消する

  5. 換価分割:不動産の売却代金を公平に分割する

どうするべきか?

下の弟は、ずっと平等であるべきという考えだったので、
お金に変えて均等にすればいいと思ってましたが、
上の弟に、お金が入れば生活保護打ち切りになるし、
下の弟は、現状住んでいる場所を取り上げて
アパート暮らしさせるのもどうかと考えてました

至った結論

昔から世話になってる社長に相談したところ、
『下の弟にあげちゃったら?』
私は、平等にすることしか考えていなかったので、思いつかない提案されました

会社勤めをしているのは、私だけ
下の弟は、糖尿病を患ってからはバイトして生活しているとのこと
私が、平等に拘らなければ、この案はベストな解答に思えました
上の弟に話してみると、この提案に賛成してくれましたが、
この内容を、説明するのも面倒と感じるほど、下の弟とは連絡してませんでした

相談

この遺産分割協議の内容が、大丈夫なものかと確認するべく
弁護士の無料相談を受けることにしました
各市町村などで行われている相談窓口もありましたが、
不動産のことがメインだったこともあり
宅建協会の無料相談へ行きました

言われたこと

どういう形でも協議で決められれば、OKとのこと。
ただ、相手が納得がいかない場合には
家庭裁判所で遺産分割調停を起こし審判という形になる
ただ、今回のケースだと協議できる内容では?ということでした

相続問題も調停できるというのは、初めて聞いたことで
こういう解決方法もあるんだと
相談して良かったと思えました

連絡

方針を決めましたが、話し合いをどうするか?
私は、LINEを使いました
母が亡くなった時に、グループLINEを作っていたので
遺産分割の方針をLINEしました
下の弟からどんな反応が来るか分からなかったですが

  • 住めるのは助かる

  • (私と上の弟への)分与なしはどうして?

  • 遺産分割協議書の作成は助かる

との事。色々言ってくるかと思ってましたが、あっけなかったです


いいなと思ったら応援しよう!