見出し画像

育休復帰が怖い理由を考えてみる

私の母は専業主婦でした。
学校から帰ったら必ず家にはお母さんがいて、
「今日学校でね」と話すのが当たり前でした。
服も料理も何でも作ってくれて、困った時はいつでも相談できる存在でした。

だから私は
「お母さんが働いている家庭」
を知らないのです。


来年の5月、私は長い長い2回分の育休を経て職場に復帰する予定です。
4月から復帰しないのは保育園デビューする娘の慣らし保育ため。

その復帰が怖くて仕方がありません。
仕事のやり方を忘れたのは当然なのですが、そもそもやり方自体が変わっていることがとても多いのです。
手書きだったものがシステム化したり。
完全に浦島太郎状態。

もはや在籍年数だけは長いけど実力は新入社員と同じです。
後輩だろうが上司だろうがとにかく頭を下げまくって教えてもらうしかないと思っています。


新入社員と違うのは、仕事が終わったら瞬足で保育園に子どもを迎えに行き、わちゃわちゃダバダバしながら急いで(時には買い物を挟んで)家に帰ってご飯→風呂→明日の準備→就寝を目標9時までにしなければいけないこと。
さらに場合によっては仕事中も子どものお迎えで呼び出される可能性が常にあること。
その条件下で振られた仕事をさばいていかなければいけないこと。

夫もいるけど毎日定時というわけではないし、時には夜勤でそもそもいないときもあります。
家事も育児も完全に折半とはいかないのが現実です。

どんな無理ゲーだよ…。
つくづく世の中のワーママ凄すぎると思います。


私、やっていけるんだろうか。

やらなきゃいけないからやるんだろう。多分。
出来る気がしないけど出来ませんという選択肢がそもそもないからやるしかない。
今日1日を無事に終わらせることだけを考えて毎日必死で仕事と家のことをこなすんだろう。
しばらくは余裕のない生活になりそうだな。

色んな意味で余裕のない生活は必ずどこかにしわ寄せがいく。
…そのしわ寄せは"いつ""どこで""どんな形で"
出てくるんだろう?


これが分からないから怖いのです。


時間とやらなきゃいけないことに追われる生活。
1週間ならどうにかできます。
でもしばらくそんな生活が続くと思います。
しばらくってどれくらい?慣れるもの?
慣れた途端にどこかで油断して小さなミスに繋がらない?
そのミス、リカバリー出来るならまだいいけど出来ないやつだったら?
私1人が困るだけならいいけど職場や家族が困ることだったら?

仮にそういったミスが出ない場合は、相当気を張り続けてる状態だから私のストレスがすごいことになる。と思う。

夫や子どもたちに当たらないだろうか?

今までの経験上、ヒステリックに叫んだり泣いたり暴れたりが出来ない人間だから、バイオレンスな八つ当たりはしない確信はあるけど、無言で不機嫌をまき散らす自信はある。ドヤァ

それから、私だけは体調を崩してはいけない。

「息子→娘→夫の順で風邪を引く」を2周して痛感しました。
私は絶対に健康でいなきゃいけない。
自分の健康はキープしてメンタルを保ちつつ毎日ギリギリのタスクを消化していく。

いや、やっぱり無理ゲーだよね?


母親の1番の仕事はいつもご機嫌でいること。
家がきれいじゃなくても料理が上手じゃなくても、子どもにとって1番安心するのはお母さんがニコニコしてること。


育児系コラムでよく見ます。

わかっとるわ!!!
出来そうにないから困っとるんや!!!
今ですらジョージの真似してウホウホしか言わなくなる息子にたまにイライラするんや!!!
仕事復帰したらどうなるんや!!!

1人で何でも背負おうとしないこと。
親や家族や職場に頼ること。


これもよく見ます。

わかっとるわ!!!
その頼る線引き、意外と難しいんやぞ!!!
頼るためには説明、依頼、手配、お礼の手間が増えるから自分でやった方が早いときの方が多いんやぞ!!!


自分の母親が専業主婦だったせいか、いまいち共働き家庭が想像できなくて仕事復帰するのが怖い育休中の人、この不安どうしてます?
復帰した人、どうしてました?

私はもう考えすぎて、「復帰までに出来るだけの準備をしてあとは気合い」という結論しか出てきません。



いいなと思ったら応援しよう!