![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68726087/rectangle_large_type_2_10f28fb448f42e22af06470a1faabd19.png?width=1200)
Photo by
terrarhythm
日付フォーマット 小文字のyyyy と大文字のYYYYに気をつけろという話
取り急ぎ、忘れないためにnoteにメモっとく。
GASでUtilities.formatDateでもよく使うので注意しないと。
雑な理解では、とにかくその時点の西暦を出力したければ、小文字のyyyyのほうが事故が少なそうだな、という感じ。
まずは下記の2記事を参照されたい。
MM/DD/YY とか、混乱するのでマジでやめて欲しい
Reference
改めてもう一度リファレンスを見てみる。
リファレンスのサンプルコードは小文字になってるな。
![](https://assets.st-note.com/img/1640749853112-zXBXmPvF3A.png?width=1200)
うん、確かに
y=Year
Y=Week year
になってるわ。
![](https://assets.st-note.com/img/1640749897174-cKHLYzZCi3.png?width=1200)
ISO
ISOでこのへんのことが定められてるっぽい
Week number according to the ISO-8601 standard, weeks starting on Monday. The first week of the year is the week that contains that year's first Thursday (='First 4-day week'). ISO representation: 2021-W52
取り急ぎ、メモ。
いいなと思ったら応援しよう!
![good-sun(a03)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74915135/profile_e6435615735e2ec66a673a40d90bb4a5.png?width=600&crop=1:1,smart)