
2022年面白かった漫画読書映画振り返り

前書き、過去のまとめ
2022年に観たり読んだりしたもののうち、個人の独断と偏見で特に面白かったものについての覚え書き。
↓2021年の振り返りはこちら。
↓2020年の振り返りはこちら。
↓これまでの記録はこちら。毎月書いてます。
2022年特に面白かったもの、好きなもの
▼書籍編
失敗の科学 失敗から学習する組織、学習できない組織
プライムでたまたま読んだが当たりだった。失敗がクリティカルな結果につながる航空や医療業界での事例に基づく話も面白かった。
サーキット・スイッチャー
現代的な感覚が生かされたフィクション、エンタメとしてよくできていた。
良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門―保守しやすい 成長し続けるコードの書き方
初めての輪読会としても思い出深い。考え方として、今の仕事にも活きている部分がある。
▼漫画編
あと一歩、そばに来て
初めて読んだ時に、そうくるか!と思った記憶がある。感情の機微を捉えたストーリや、画力が高い。
ITおじさん
ゆるく読めて笑える。
beautiful place
かなりイカれた世界観なんだけど、続刊出るんだろうか。
税金で買った本
図書館のお仕事ものとしても面白い。
▼アニメ編
チェンソーマン
声と動き、色がついて動いてるのは楽しいですねー。特にバトルシーンがいい。
平家物語
羊文学の歌が良いのよ。分かっていても後半は悲しかった。
地球外少年少女
良作だった。
▼映画編
ナワリヌイ
これが実話ベースなんだから、恐ろしい世の中だ。
ドライブ・マイ・カー
広島の風景、道を走っている絵面もよかった。
マイライフ・アズ・ア・ドッグ
御伽話のような雰囲気もありつつ。
2022年に読んだり見たりしたもの各部門
1月
【本】The Magic School Bus - Lost in the Solar System
【レンタルDVD映画】未来世紀ブラジル
【漫画】最果てからから、徒歩5分
【レンタルDVD】薔薇の名前
【レンタルDVD】サイダーハウスルール
【漫画】無能の鷹 1
【レンタルDVD】マイライフ・アズ・ア・ドッグ
【Amazon prime】王様ランキング
【Netflix】鬼滅の刃 遊郭編
【絵本】山の上の火
【レンタルDVD】MILES AHEAD マイルス・デイヴィス 空白の5年間
【レンタルDVD】ガープの世界
【漫画】ライフシフト
【本】チームリーダーの仕事のルール
【本】文系でも知っておきたいプログラミングとプログラマーのこと
【アニメ】平家物語
2月
平家物語
地球外少年少女
王様ランキング
戦争でしたら八田まで 8
予想どおりに不合理 行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」
Who Is Bill Gates? (Who Was?)
ドライブマイカー
女のいない男たち
Men Without Women
鬼滅の刃 遊郭編
マイクロソフト戦記
サーキット・スイッチャー
モータル・コンバット
来世ではちゃんとします8
君の薫る星 永田礼路短編集
今日、駅で見た可愛い女の子
螺旋じかけの海 1
ひとりで死にたい4
3月
【漫画】海がはしるエンドロール2
【映画】家族ゲーム
【漫画】九龍ジェネリックロマンス6
【アニメ】平家物語
【アニメ】銀河英雄伝説
【漫画】BLUE GIANT EXPLORE 5
【アニメ】王様ランキング
【漫画】東京サラダボウル2
【本・audible】ビジネスの未来 エコノミーにヒューマニティを取り戻す
【本】ひとり情シス
【本】失敗の科学 失敗から学習する組織、学習できない組織
【漫画】光の箱2
【本】The Magic School Bus Inside the Earth
4月
戦争は女の顔をしていない3
来世は他人がいい 1〜6
ずるい考え方
しらずの遭難星 上
違国日記9
あと一歩、そばに来て
紛争でしたら八田まで9
JKハルは異世界で娼婦になった5
書くのがしんどい
数学文章作法 基礎編
ゴールデンカムイ
5月
ゴッドファーザー
ITおじさん 1
キングダム 1
Shrink~精神科医ヨワイ~ 8
ショーシャンクの空に
シン・ウルトラマン
パリピ孔明
トップガン マーベリック
今月のサンプル
If Hemingway Wrote JavaScript
読み途中
今日からはじめる情報設計 センスメイキングするための7ステップ
情報アーキテクチャ 第4版 ―見つけやすく理解しやすい情報設計
良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門―保守しやすい 成長し続けるコードの書き方
6月
トップガン マーベリック
九龍ジェネリックロマンス 7 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島
ブルーピリオド12
女の子のいる場所は
ITおじさん 2
かしましめし 5
宝石の国
東京サラダボウル 3
7月
漫画 BLUE GIANT EXPLORER(6)
映画 ナワリヌイ
ここは、今から倫理です 7
SPY×FAMILY
わたしの武器を仕込んだら 1
Friends Forever
異世界おじさん
beautiful place(1)
分光器
るなしい 1〜2
三拍子の娘 1
バチェロレッテ2
Notionで実現する新クリエイティブ仕事術
来世ではちゃんとします9
INTERCEPTOR
ムーンフォール
8月
メイドインアビス 11
バチェロレッテ 2
ケーキの切れない非行少年たち 1
しょせん他人事ですから 1〜3
この世界は不完全すぎる 1〜6
重版出来! 1〜3
三拍子の娘 2
不浄を拭うひと 1
紛争でしたら八田まで 10
メイドインアビス 烈日の黄金郷
9月
この世界は不完全すぎる 7
ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男 (字幕版)
恋する惑星
樫村一家の夜明け
100話で心折れるスタートアップ
100日後にクビになるPMインターン
日本沈没2020
リコリス・リコイル
山口つばさ短編集 ヌードモデル
アップロード ~デジタルなあの世へようこそ
ぬこー様ちゃんシリーズ
葬送のフリーレン 1~9
10月
アップロード シーズン2
スパイファミリー シーズン2
社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか?
水星の魔女
ひとりで死にたい 5
チェンソーマン
セキュリティチェックシートの薄い本
11月
この世界は不完全すぎる 8
チェンソーマン
スパイファミリー
ハンターハンター37
すずめの戸締り
靴ひも
精神科ヨワイ 9
プルーピリオド 13
カノジョは今日も片付かない 1〜4
12月
【映画】ある男
【アニメ】チェンソーマン
【ドラマ】FirstLove初恋
【漫画】税金で買った本
【漫画】BUDDUCKS
【漫画】瓜を破る
【映画】RRR
感想
今年は転職したせい(にして)あんまり大して本を読めなかったなあという感覚が強い。そのために、手持ちの知識や考えが錆びついていて、つまらない人間になっているような感覚に陥ることもしばしばだった。
色々買い込むものの、積読状態。
読める本<読みたい本
やれること<やりたいこと
この不等号を強く感じる。
ダラダラTwitter良くないなあ〜。
いいなと思ったら応援しよう!
