![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11533084/rectangle_large_type_2_fb36db5121449b162700754f2f0298e8.jpeg?width=1200)
20代最後の日
明日で30歳。
まだ30歳になる前だけど、20代って一番変化があって、色々考えて、色んな決断しなくちゃいけなくて、ぶれてぶれて、悩んで悩んで、たくさん笑える、たくさん悲しめる年代なんだと思う。
勝手なイメージだけど、30代は変に大人になってるし、落ち着いちゃうし、つまんないんだろうなって思う。
(そうじゃないかもしれないけど。)
僕の20代は最高だったと思いたい。
ずっと続けた大好きだったサッカーを引退して、悲しんで。無事に就職できて、楽しんで。産まれてから離れた事のない地元を離れて、苦しんで。結婚をして、幸せで。子供ができて、喜んで。
思うのはなんとなく過ごすのってつまないって事。人と同じような事してたり、変化のない毎日は退屈だって事。
行動すること。環境を変えてみること。自分を成長させること。毎日を苦しみながらも楽しむことはすごく大事。
そう思うと30代は自分から行動しなくちゃ、何も変わらず何となく過ぎていってしまう年代だと思う。卒業はないし、就職はないし、結婚してれば恋愛もないし、仕事に慣れてきて、何となくの事は出来る。
それじゃ退屈だ。
1度の人生だから僕は全力で明日から進みたい。
40歳になる時に最高な30代だったと思いたい。その為には20代よりも行動をして、苦しんで楽しんで、変化を恐れず、自分を成長させていきたい。
今はここまで頑張れた20代の自分と大きなケガや病気のなかった身体にありがとうと言いたい。
明日から30歳。
今日はクリープハイプの二十九、三十を聴いて寝ます。
30代から上の皆さん明日からよろしくお願いします!