ホームゲームで負けると言うこと…
こんにちは😊はるながです‼️
本日のホームゲーム、レノファ山口vsジェフ千葉戦は、0-1で敗戦やったほ😭
ホームゲームでは勝って欲しいっちゃ…
少なくともゴールを決めて引き分けにしてくれんかねぇ…
今日はボランティアで、参加しちゃったんじゃけど残念な結果にショックをうけちょる…
アウェーでとっても良いゲームをした後で期待が高まっちょっただけに辛いね…
この前ボランティアをお休みをして公園で遊んじょったとき、隣におった子が言ったことが、すごく気になってて…
男の子「お母さん、スマホ貸して‼️レノファの試合の情報見るけぇ‼️」
「僕が応援行ったら負けるけ、今日は勝っちょるはずなんよ‼️」
って、会話が聴こえてきたんっちゃ…😭
アウェーでは勝つけどホームでは負けるって状況が続くとこうなってくるほ…
選手にとっては何十回もやるホーム戦のたった一回かも知れんけど、応援に来た子供たちにとっては初めての1回かも知れんし、たまに来る1回かも知れん
その1回に負けてしまうと、子どもたちにこんな思いを抱かせるほよ‼️
「僕が応援に行ったら負けちゃう」
こんな思いほど切ないものはないやんね⁉️
子供たちとしても切ないし、チームとしても入場者数が減って、減収を生むんよ…
ぶっちゃけて言うとさ、ホームゲームでちゃんと勝ってくれるそなら、アウェーの試合は勝たんでもええそよ‼️
ホームで山口の子どもたちが応援する試合でこそ、勝って応援する喜びを教えてあげて欲しいそ‼️
そしたらもっとレノファ山口の試合を見に来てくれるファンが増えるはずなんよ‼️
頑張れ、レノファ山口‼️
#山口から愛を込めて #山口を盛り上げる作戦会議室 #山口県 #レノファ山口