![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44597291/rectangle_large_type_2_61ccb22d55b20150d47d9b43cee8ae2b.jpeg?width=1200)
感謝。『ハムレット・システム』
『ハムレット・システム』
終演、そして配信も終了いたしました。
ゲネ写真とか撮って貰えば良かったかなあ、とか。
でも残らないところも舞台の良さだと思います。みんなの記憶の欠片になれたらそれがいいな。
ガートルード、すっごく楽しかったです。めちゃくちゃ大変だったけど!
最後の稽古の直前までうんうん唸ってました。1月に入って、緊急事態宣言が出たので有観客でやれるかも怪しくなったり。色んな意味で苦しい時期だったな、あれは…。
ぼくに1時間のひとり芝居はまだ早かったかもしれんって思う瞬間も何度かありました。正直。でも楽しみにしてくれてる人がいて、大丈夫って言ってくれる人もいて、何より出来なかったら凄く、すごく悔しいから、絶対やり遂げるって決めました。自主練しにカラオケ屋さんに沢山お世話になりました。(半分歌ってる日とかもあった)
本番は、今の私にできる全部をぶつけられたんじゃないかなって思います。1回目は緊張したけども…!緊張するのも珍しいことなので新鮮な経験でした。千秋楽は緊張も消えて、さらにのびのびと生きることができました。1回目の公演の映像を観て少し安心したのもある…。
実は、千秋楽の公演の映像は観てません。というか、終わった後の公演の映像ってあまり観ないのよな。たまーに友達と一緒に観たりするくらいが楽しい。
今回はグッズもたくさん作っていただきました。
アクキーがかわいいしうれしい〜!2次元になれた!お気に入りです。
ご時世がご時世なのでお誘いが控えめになってしまったのですが、そんな中でもたくさんの人が公演を観てくださって、本当に、頑張れました。
『ハムレット・システム』という世界をたくさんの人に届けることができて、うれしかったです。
ガートルード/ガードルートとの人生はここで終わり。また新しい子に私の力を貸したいと思います。
改めて、APOFES2021に関わってくださった皆様、脚本の西荻さま、演出の川原さま、そして、見届けて下さり、作品を完成させてくれた皆さまへ。ほんとうに、ありがとうございました!
またね。
ガートルード/guard route 役 ハラグチリサ
いいなと思ったら応援しよう!
![ハラグチリサ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79181942/profile_95a402ee82200a472acadf417abde2a9.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)