
気になる3メン
この3人、めちゃ歌がうまい。
それぞれの声質が、素敵なハーモニーを生み出している。
違う言語でも、伝わるものがある。
不思議な感覚。
4'44"
こんな風に
異文化も、それぞれが心地よく
共に存在できたら素敵だなあ・・・
と思いました。
***
実は、この動画がきっかけで
彼らのyoutubeをいくつか見ました。
140万人もチャンネル登録者がいるのもうなずけます。
アメリカ生まれアメリカ育ちの
日英バイリンガルのケビンさんを中心に
仲良し3人組の英語に関するトークが繰り広げられます。
たとえば
日本の英語の教科書通りに話すアメリカ人はいない
実際には、こう言うのが普通だ
と、使える英語が楽しく学べます。
これが評判になり(←想像ですが)
本まで出してました!
3人のイラストもいいですね。
***
そして
ある日の動画では衝撃的事実が判明!
いつも隣で優しく微笑んでいた「やまちゃん」が
ななんと、9か国語理解できることを知りました。
13'56"
どうやって
多言語習得したのか
興味津々。
やまちゃんは
※特殊な環境で、2才の時から
多言語のシャワーを浴びていたんですが、
ひとたび、その言語環境に身を置いたら
体の中にたまっていた言語の種のようなものが
いっきに花開いたらしいのです。
(動画の中で※特殊な環境を再現していますが
なかなかのカオス!)
とても興味深く聴きました。
ちなみに
ここに出てくるHippoっていうのは
こちらのことだろうと思われます。
☟
そういえば
昔住んでいた場所の近くにあったような・・・
すっかり忘れていましたが、
ここでまた出逢うとは!
しばらく目が離せない3人組です。(*^^*)
☆彡・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
追記:
この記事を出したら、
以前からファンが多いことがわかりました。
あらためて、彼らの魅力を考えると
人柄の良さが出ていて
見ていて安心感があります。
決して誰かを傷つけるようなことは言わないし、
育ちの良さを感じます。
もし親御さんが中学生のお子さんに
見せてもいい(むしろ見せたい)
ユーチューブ・ランキングがあったら
間違いなく上位に入ると思います。(^^)/
いいなと思ったら応援しよう!
