絶望に効く薬「フリーで生きる」とはどういうことか?
第350回『山田玲司のヤングサンデー』は
絶望に効く薬「フリーで生きる」とはどういうことか?
(バンドマン、芸人、写真家、旅人の松本時代を
ゲストに迎えて)
松本時代さんは、志磨さんの先輩で
マリーズハウスに一緒に住んでいた事があります。
当時松本さんはプロカメラマンとして活動を始めており、
志磨さんと一緒にジャケ写を考えたりしていたそうです。
志磨さんは子供の頃、松本さんのお母様がなさっていた
塾の生徒さんだったそうです。
子供の頃志磨さんはちょいぽちゃで
冴えない男の子だったそうですが、
ロックと出会ってから身長が20センチ伸び、
どんどん美しくなっていったそうです。
子供の頃の話やマリーズハウスの話まで聞けるとは尊い!
まだ前半部分しか見ていないのですが、後半も今から見ます。
松本さんの著書も気になります。