
CL福岡11-3(DAY1 6-1)総合93位手札じゃぶじゃぶのゾロアーク
ごあいさつ
こんにちは、或いはこんばんは。
福岡でポケカやってるきーしぶ(@02k_sb)です。
CL大阪からの優先権で参加したCL福岡で、またもやCL宮城の権利を獲得することができました。夢の優先権リレー!
剣盾シリーズ完全レギュ落ち(Fレギュ落ち)後の環境の様子と、今回使用したデッキの紹介・解説をつらつらと書いていこうと思います。
※有料部分を設定しています。
いただいた収益を今後のCL等の遠征費に充てたいと考えております…。何卒…
レギュ落ち直後の環境について
新弾(バトルパートナーズ)発売と同時にレギュレーション変更となりました。もちろん環境が激変することが予想されました。環境上位に挙がると予想されたのは……

ドラパルトex(ボムドラパ)
スボミー環境から台頭してきたドラパルトexが依然環境トップに君臨するのではと。
バトル場200点バラマキ60点。そこにカースドボムも併せて器用にサイドをまとめ取りしていきます。ポケカ自信マンが強く使えるデッキです。

ライコポン(大空洞型)
CL東京優勝での大暴れ以降、スボミー環境で鳴りを潜めていたライコポンがまたも復活。
かがゲコ、ポケストップでガンガン掘り進める型から、ヨルノズク(ほうせきさがし)からの確定サーチで器用に立ち回る型にシフトチェンジ。事故の少ないデッキになってきている感じがします。
そんな環境激変初日のシティで結果を残したのは…

ミロカロスex
完全ノーマーク、ダークホース。
ドラパルトはミロカロスで詰ませ、ライコはリキキリンで詰ませ、その他は闘ポンで詰ませ…
レギュ変当日の3会場は全てミロカロスデッキでした…。実に厄介。
CLまであと2週間というタイミング、とんでもないデッキも爆誕しましたね。

もっとまっすぐなデッキなら…
オーダイル
トレントハートでダメカンを生み出し、マシラで返す。アリゲイツの『ぎゃくふんしゃ』でマントミミッキュ押し付けプラン、ワニノコの『かじりつく』で縛り続けプラン。いつの間にか負けてるから怖いよね。
環境が回りに回って、何でも勝てるし何でも負けるなという混沌とした環境という印象でした。もっとたくさんデッキはあるけど、キリがないので…

ポケカウィンデックス様、お世話になってます。
デッキ候補と選択の経緯
今回のデッキ選択も御多分に洩れず、迷走を極めました。
迷走の例はコチラから。
バトルパートナーズ発売直後から目をつけていたのは、ザシアンとゾロアークでした。
意外にもはじめに使い始めたのはゾロアークでした。この時点では全然迷走してない…

Nのゾロアークex
「N!ゾロアーク!とりひき!うおおおおおおおお!」
WCSでの発表で、現地も大盛り上がりでした。古参プレイヤーにはたまらないんでしょうね。ぼくはルガゾロ通ってないので…
ベンチのNのポケモンの技をコピーして戦いましょうというのがコンセプト。ミュウじゃん。
CL3週間前
上手ぶったデッキを使いたかったというのもありましたが、何よりも「とりひき」が強そうだったので、手当たり次第レシピを探しました。
さっそく組んでジムバトル。いい感じに勝てたし回してみた感触もよい。こりゃいけるぞと強者集まる某自主大会にも持ち込んでみました。
1勝4敗…
その後の練習でも嫌なイメージを引きずり続け、負けに負け…こりゃダメだと、早々に見切りをつけて次のデッキへ。

下技どう打つ問題
ホップのザシアンex
マッシルガンの再来か!?と古参ポケカプレイヤーがザワついていましたがなかなか結果が出ず、パッとしない印象になってしまいました。
ブリジュラスやメタルメーカーと組み合わせてブレイブスラッシュで大ダメージを狙う型やせつなぎり+ボムで攻めるザシアン単が主流でしたが、ホップの非エクと組み合わせた型も出てきています。
CL2週間前
一緒に練習をしていた方の悪エネのみ採用のホップのザシアン達デッキを拝見。
「後手1タネ切れ!カビゴン、ウッウも最強!」
タネ切れ勝ちして楽をしたかったので早速乗り換え。しかし練習していく中で…
「タケルライコめっちゃキツくない…?シェア率トップクラスですけど…?」
主にぼくが下手なのもあるのでしょうが、ライコ対面8連敗くらいかましました…。ライコを意識しすぎて構築も歪みに歪んでいき、さすがにこの結果でCLに持ち込むのは…ということで断念。
並行してオーダイルも回してみましたが下手くそでした、以上。
ゾロアークもザシアンも見限り、次に目をつけたのは…

サーフゴーex
先のシティリーグでもお世話になりました。最近はドラパルトexと組み合わせた型も流行しているので、ちょいと流行りに乗ってみました。
CL2日前
「ていさつしれい!ボーナスコイン!チャリンチャリーン!ポケカ楽しい!!!」
狂ったように山を引き、手札ジャブジャブ、大火力連打。やっぱ相棒はお前しかいない!
CL前日
「あれ…?全然ライコに勝てないぞ?ドラパにも連敗してるぞ…?」
昨日の勢いはどこへやら、デッキがそっぽをむいて全然勝てない…
かくなるうえは…

宝石バレット(ピッピポン)
どこからともなく湧いて出た、今CLのダークホース。げきりゅうポンプで進化前を根絶やしに、ピッピでライコやドラパをワンパンし、ダークホースというにはあまりにも高い完成度のデッキでした。
ライコも勝てるしいい感じかな〜、でもなんかしっくりこないな〜。時間ないな〜。ゾロアークとも対面練習してみるか〜。
「え…?もしかしてゾロアーク強すぎ…?」
こうして色々なデッキを触りながらも最終的にゾロアークを握るという選択に落ち着きました。
練習仲間のリストを急いで写真に撮り、急いで家に帰り、ちょっとだけ構築をいじり(なんで)、2時過ぎに就寝。半ばヤケクソになりながらもいざCL福岡へ!
使用した構築について
今回のCLで使用したゾロアークの構築はコチラ!
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?