
お写んぽ日記(2024/08/31)
8月最後のお写んぽ
なにやら来ていたという噂の台風10号が去ったらしく、大変よく晴れたので夕方からカメラを持って歩いてきました。
機材はいつものNikon ZfとNIKKOR Z 40mm F4 SE
他のレンズも持って来てはいたけど使いませんでしたね(笑)

夕方は風が凪いでいて、この時間でも陽の当たる場所はまだ暑いですね。

私は写真を撮るときはファインダーを除いて撮ることがほとんどです。
Aモードで撮ることも多いですが、この日はフォーカス以外はマニュアル設定で。
Zfにあう35mmのオールドレンズが欲しいので、オススメあればどなたか教えてください(笑)

そういえばポッカの缶コーヒーにプリントされてるイケメン、あれ誰ですか?
ファインダーを覗いて、構図を探しながらダイヤルを回す。

キレイとかカッコイイとかオモシロイとか、表現としてどれも正しいし正しくない。
写真に写るのは表面に見えるものだけじゃないですよね。

仕事のこと、人間関係のこと、ままならない出来事はハードル走みたいに次から次へと。
でもファインダーを覗いている瞬間は、そこに写る景色にジッと集中できるから。

カメラを構えているあいだは、他人には開けない自分の心の奥をカメラに対してだけ開いているような。
写真を撮ることは、瞑想みたいなマインドフルネス。

おわりに
最後まで見ていただきありがとうございました。
今回は高知県高知市の愛宕の周辺のお写んぽでした。
例えば、今は高知から出て遠くで暮らしている人たちに今回の写真が届いて、少しでも懐かしい気持ちになってくれたらいいなぁなどと思いながらnoteと書いていました。
もし「ココを散歩してきて欲しい」という場所がありましたら、コメントくださいね。出かけるきっかけにもなりそうですし。
行けたら行きますので(笑)
それではまた次回。